クリスマス・クルーズ
クルーズ客船が1年で最も華やかに装飾されるクリスマス。参加しやすいワンナイトクルーズはクルーズ初心者の方にもおすすめです。

クリスマス・クルーズ
華やかなクルーズ客船がクリスマスシーズンには一層ゴージャスに。大人気のクリスマス・クルーズ特集です。
この時期の日本船は参加しやすいワンナイトクルーズの設定が多くなり、初めて乗船する方も増えるので長いお休みが取りにくい方やクルーズデビューの方にも最適です。
一方で、ヨーロッパに飛んで本場のクリスマスを体験するクルーズもあります。揺れの少ないリバークルーズで古城や伝統的なヨーロッパの風景を眺めながら過ごすのも素敵です。
クリスマス・クルーズとは?
|
|
|
ウェルカム・ドリンクを片手に華やかなイルミネーションに彩られた港を眺めながらの出港のひとときはクリスマス・クルーズの最初のハイライトです。
|
吹き抜けのロビーを飾る大きなクリスマスツリーがこれから始まるクリスマス・クルーズへの期待を盛り上げてくれます。
|
コラム
ドレスコード
![]() |
---|
インフォーマルの例 |
クルージングといえばタキシードにカクテルドレス…?
やはり気になるのは服装。あまりドレスコードが厳しいようだと気が引けてしまいますよね。ロングクルーズの場合には、全日程のうち数回はフォーマルが指定されている場合がありますが、クリスマスクルーズのようなショートクルーズやワンナイトクルーズでは、通常「インフォーマル」です。
インフォーマルは、男性はジャケットにネクタイ、女性はワンピースやブラウスといった、ややきちんとした服装。ドレスコードが適用されるのはディナー以降の時間です。
ドレスコードはもともと服装のテイストを揃えて雰囲気を盛り上げようという、船内生活を乗客みんなで楽しむための習慣ですから、堅く考えずにお洒落を楽しんでみてください。
プレゼントに贈る特別な時間
![]() |
---|
クリスマスプレゼント選びは毎年悩ましいもの。アクセサリーなどの身に付ける物も良いですが、ちょっと視点を変えて「時間」を贈るというのもひとつ。かけがえのない思い出を重ねてゆくのも素敵ですよね。華やかな大型 客船が特にドレスアップするクリスマスのクルーズは、まさにプレゼントに相応しい「特別な時間」といえるでしょう。クリスマスクルーズの予約は早い者勝ちです。まずはお問合せください!
写真はすべてイメージです。
写真提供: 郵船クルーズ、商船三井客船、日本クルーズ客船
クリスマス・クルーズ乗船記
実際に乗船されたお客様による乗船レポートを紹介しています。旅の様子やお客様のおすすめポイントなど、ぜひご参考にしてください。