- ポール・ゴーギャン
- コースコード:PG2018_0825_spcl
- 海外
- 添乗員同行
- 早期申込割引
- 小さくていい旅
- フライ&クルーズ
- 通船
ポール・ゴーギャンで巡るタヒチ 南太平洋の宝石 手つかずの小タヒチ、自然探訪【添乗員同行】10日間<2018年8月25日出発>
早期申込割引、4月26日(木)まで!タヒチが輝くベストシーズン。添乗員同行、夏休みシーズンと大変おすすめです!
多くのお客様よりご要望の多かった添乗員同行ツアーを2018年4月26日(木)までのお申込みなら、通常価格より20%以上もお得な早期申込割引価格でご提供します。
8月は、湿度が低く、降水量も低いベストシーズンです。
この機会をお見逃しなく!
概要
- 催行間近
- クルーズ名
- ポール・ゴーギャンで巡るタヒチ 南太平洋の宝石 手つかずの小タヒチ、自然探訪【添乗員同行】10日間<2018年8月25日出発>
- 旅行期間
- 2018年8月25日(土)~2018年9月3日(月)
- 出発地/帰着地
- 東京
- 日数
- 日間
- 旅行代金
- 783,000円~1,190,000円
- 客船
- ポール・ゴーギャン
ポール・ゴーギャン
タヒチを愛した画家の名を冠し、フレンチポリネシアを知り尽くした銘船
全室オーシャンビューで約70%がバルコニー付。乗客332名に対し、クルー217名で比率は1.5:1ときめ細やかで行き届いたおもてなしを提供しています。そのラグジュアリーなサービススタイルは「オールインクルーシブ」。クルーズ代金には、チップやアルコールを含むドリンク代はもちろん、シュノーケル&フィンセットの貸し出し、カヤックやウィンドサーフィンなどのマリンスポーツも含まれています。
日程
1日目 8月25日(土)
- 夕刻
- 成田空港より直行便 エアタヒチヌイにて空路、パペーテへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日付変更線通過ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 午前
- 着後、パペーテ市内観光
- パペーテ市内観光
〇マルシェ、〇市庁舎、〇カテドラルにご案内します。市内レストランにてご昼食。
- パペーテ市内観光
- 午後
- パペーテ港へお送りします。
- 15:00
- ポール・ゴーギャン乗船
- 深夜
- ソシエテ諸島クルーズに向け出港
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
2日目 8月26日(日)
- 8:00/17:00
- フアヒネ島
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
3日目 8月27日(月)
- 8:00/17:00
- タハア島(モトゥ・マハナ)
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
4日目 8月28日(火)
- 8:00/(錨泊)
- ボラボラ島
★憧れの水上バンガロー宿泊プラン(別料金)をオプショナルプランにてご用意しています。
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
5日目 8月29日(水)
- - /17:00
- ボラボラ島
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
6日目 8月30日(木)
- 8:00/23:00
- モーレア島
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
7日目 8月31日(金)
- 8:00/17:00
- バイラオ(タヒチ・イティ/タヒチ島)
- 20:30/(停泊)
- パペーテ(タヒチ島)
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
8日目 9月1日(土)
- 朝
- パペーテ 朝食後、下船となります。
- タヒチ島観光
〇アラフラフのマラエ、◎ハリソン・スミス植物園、ポールゴーギャンレストランでご昼食。カルフールにてショッピングのお時間をお取りします。
- タヒチ島観光
- 夕刻
- ホテルチェックイン。ご夕食は各自にて。
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
9日目 9月2日(日)
- 早朝
- パペーテ空港へお送りします。
- 朝
- 直行便 エアタヒチヌイにて空港、帰国の途へ
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
10日目 9月3日(月)
- 午後
- 成田空港着後、通関をお受けください。
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
マークについて
移動手段/観光関係/その他
- 飛行機
- 錨泊
- オプショナルツアー
食事
- ○:食事あり
- ×:食事なし
- 機:機内食
- 旅行期間外の場合はー
宿泊
- 機中泊
- ホテル泊
- 船中泊
お食事/朝回・昼回・夕回
時間帯の目安
未明 | 早朝 | 朝 | 午前 | 午後 | |||||||
0:00 |
04:00 |
06:00 | 08:00 | 12:00 | 16:00 |
夕刻 | 夜 | 深夜 | ||||
16:00 |
18:00 | 23:00 | 24:00 |
旅行代金・お申込み
キャビンカテゴリー | 早期申込割引代金~4/26まで | 旅行代金 |
---|---|---|
Fポートホール・ステート 丸窓・バスタブ付/18.6㎡ |
783,000円 (1,021,000円) |
941,000円 (1,242,000円) |
Eウィンドウ・ステート 角窓・バスタブ付/18.6㎡ |
820,000円 (1,049,000円) |
996,000円 (1,279,000円) |
Dバルコニー・ステート バルコニー・バスタブ付/22.2㎡ |
970,000円 (1,457,000円) |
1,189,000円 (1,894,000円) |
Cバルコニー・ステート バルコニー・バスタブ付/22.2㎡ |
994,000円 (1,481,000円) |
1,225,000円 (1,943,000円) |
Bベランダ・ステート バルコニー・バスタブ付/28.3㎡ |
1,190,000円 (1,700,000円) |
1,482,000円 (2,290,000円) |
同室3人目旅行代金(18歳以上) | 426,000円 | |
---|---|---|
ビジネスクラス利用追加代金 | 285,000円 | |
水上バンガロー宿泊プラン利用追加代金(お二人様) | US$2,025 |
- ※早期申込割引代金は2018年4月26日(木)までのお申し込みの場合、適用となります。
- ※航空燃油サーチャージ(¥14,000)、成田空港施設使用料(¥2,610)、航空保険料(¥800)、海外空港税(¥4,150)/2018年1月22日現在とポートチャージ(US$139/約¥16,000)が別途必要となり、出発前に金額を確定後、お支払頂きます。
- ※同室3人目の方はソファーベッドご利用となります。パペーテのホテルはシングル利用となる場合があります。17歳以下の同室者の料金についてはお問い合わせください。
- ★Dバルコニーはダブルベッドのみとなります。
-
【国内線の乗り継ぎについて】
福岡、大阪、名古屋、小松、函館、札幌より日本航空またはジェットスターを利用して国際線発着時刻の24時間以内に羽田または成田空港で乗り継ぎされる場合、国内線運賃は無料となります。無料で提供できるお席には限りがございますのでお早目にお申し付け下さい。詳細は最終面「ご案内とご注意」の「航空機について」をご覧ください。
見どころ
エレガントに、リラックスした時間をポール・ゴーギャンでお過ごし下さい
◆オールインクルーシブ
・ お飲物(ワイン、シャンパン、スピリッツ、ソフトドリンク全般)
・ 基本のチップ(キャビン&ダイニングスタッフ)
・ 専用の小島「モトゥ・マハナ」でのお食事、お飲物、イベント
◆フレンチ・ポリネシアの魅力を演出する、他船にはないサービス
◆ポール・ゴーギャンを彩る3つのグルメレストラン
“レトワール”
ディナー時のみオープン。日替わりの繊細なお料理と豪華な内装が自慢のメインダイニング。
“ラ・ベランダ”
朝食と昼食はテラス席もあるバリエーション豊富なビュッフェ料理を、夜になればミシュラン星付きレストラン『アピシウス』のシェフ、ジャン・ピエール・ヴィガト氏が監修する本格的なフランス料理のレストランに変身します。
“ル・グリル”
プールサイドにあるカジュアルダイニング。ディナー時は新鮮な魚やお肉、フルーツを使った南太平洋やアジアの創作料理をお楽しみください。
寄港する宝石のような島々
タハア島(モトゥ・マハナ)
美味しいバーベキューランチや採りたての ココヤシのジュース、パレオの結び方教室などタヒチらしいカルチャーイベントで楽しい1日をお過ごしいただけます。
モーレア島
バイラオ(タヒチ・イティ)
フレンチ・ポリネシアをもっと楽しむ
◆水上バンガロー宿泊プラン
インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート & タラソ・スパ(ロマンティック・エスカペード)
勇壮なオテマヌ山の正面に位置するラグジュアリーリゾート。透明度の高いラグーンの上に建つ水上バンガローは開閉式のガラスフロアを備えています。
料金(お二人で)・・・・・・・US$ 2,025
<料金に含まれるもの>
・ポール・ゴーギャンよりホテルまでの往復送迎(ヴァイタペ港より タクシーとホテルの送迎ボート利用)
・フラワーレイ、ウェルカムドリンクでのお出迎え。
・サファイヤ水上バンガローでの1泊(約100㎡/内テラス約35㎡)
・キャンドルライトでいただくロマンティックなディナー(ボトルシャンペン付き)
・カヌーブレックファースト
企画・実施:ポール・ゴーギャンクルーズ社
※ご出発の90日前までに残金とともに日本円に換算して請求させて頂きます。(約233,000円/2018年1月22日現在)。ご出発の60日前より100%の取消料が発生します。
※コンラッド・ボラボラ・ヌイの宿泊プランもご用意しています(約233,000円)。詳細はお問い合わせください。
![]() |
---|
オプショナルツアー

タハア島
スキューバ入門コース
2時間 US$129(A、B、Cコース)
ライセンスをお持ちでなく、スキューバ体験のない方でも参加できる、水深 6mの安全な浅瀬でのダイビングツアーです。この他にも、各島で初心者からライセンス保持者の方を対象とした様々なダイビングツアーをご用意しています。

モーレア島
四輪駆動車でめぐるモーレア
4時間 US$95(A、B、Cコース)
火山クレーターやパイナップル畑、古代のマラエやベルベデールの絶景ポイントにも立ち寄ります。ジャムやジュースの試飲や購入もお楽しみいただけます。

ボラボラ島
エイのバレイとシュノーケリング
3時間 US$110(A、B、Cコース)
自然に生息している無害なエイと泳ぎ、触れ合うツアーです。潮の流れのない透明な海でガイドが餌付けしながらご案内します。
もっと見る
観光地情報

重要事項
ツアー条件
最少催行人員 | 8名様 |
---|---|
添乗員 | 成田空港発着にて同行します。 |
食事回数 | 朝食7回、昼食8回、夕食7回(機内食は含みません) |
利用予定航空会社等 | エアタヒチヌイ |
利用ホテル | ル メリディアン・タヒチ(デラックスオーシャンビュー)、マナバ スイート リゾート(ラグーンスタジオ)、インターコンチネンタル・タヒチ(ラグーンルーム)のいずれか。シャワーのみのお部屋となる場合があります。 |
ご案内・旅行条件
【ご案内とご注意】※本ご旅行は寄港地での上陸が通船(テンダーボート)利用となります。車椅子ご利用のお客様は安全管理上、寄港地では上陸していただくことができません。
■渡航手続きについて
旅行に必要な旅券(パスポート)、査証(ビザ)、再入国許可及び各種証明書の取得については、お客様自身で行って頂きます。これらの手続代行については、販売店が渡航手続き料金をいただいてお受けいたします。
日本国籍ではないお客様は、ご自身で自国・渡航先国の大使館、入国管理事務所へお問合せください。
●旅券(パスポート)について:当パンフレットに掲載している旅行には、日本帰国時点で有効期間が6か月以上残っている旅券が必要です。
●査証(ビザ)について:本ご旅行では日本国籍の方は査証の取得は不要です。
■航空機について
●国内線乗り継ぎ
・福岡、大阪、名古屋、小松、函館、札幌より日本航空またはジェットスターを利用して国際線発着時刻の24時間以内に羽田または成田空港で乗り継ぎされる場合、国内線運賃は無料となります。無料で提供できるお席には限りがございますのでお早目にお申し付け下さい。
・羽田ー成田空港間の交通機関はお客様自身の手配、ご負担となります。利用空港により国内の空港施設使用料が別途必要となります。また、航空機以外の交通機関の費用、宿泊を伴う場合の宿泊代はお客様のご負担となります。
・国内線出発空港における搭乗手続きはお客様自身で行って頂きます。
・国内線利用においては、手配旅行契約となり、特別補償規程による補償金の適用は受けられません。
●ビジネスクラスご利用のお客様は基本コースのご予約と同時にお申し出ください。座席のご希望も併せて予約時にお申し出ください。お申し込み後の手配のため、ご希望に沿えない場合があります。
■船室とホテルのお部屋について
●2名様で1室利用の方へ:シングルベッドが2台の「ツインベッドルーム」、或いはキング又はクイーンサイズの大型ベッド1台の「ダブルベッドルーム」のどちらかをご利用いただきます。
●お1人部屋をご利用の方へ:2名様で1室利用の方と同じタイプのお部屋をご用意いたします。
■海外の空港税等について
2018年1月22日現在、海外空港税は4,150円、航空保険料は800円です。お支払いいただく合計金額は、ご出発の90日前に確定し、ご請求させて頂きます。それ以降の為替変動による追加徴収、返金は致しません。
■燃油サーチャージについて
2018年1月22日現在で航空会社が課す燃油サーチャージは14,000円です。旅行出発日の90日前までに金額を確定し、請求させて頂きます。
※燃油サーチャージとは、燃油に関連する原価水準の異常な変動に対応するため、一定の期間及び一定の条件下に限って運送サービスを含む旅行商品の対価に含められるべき通常の運賃は異なる性格の付加的な運賃として、全ての旅行者に一律に課せられるものです。
■海外危険情報及び衛星状況について
●渡航先(国又は地域)によっては、「外務省海外危険情報」等により国・地域の渡航に関する情報が発出されている場合があります。お申込の際に海外危険情報に関する書面をお渡し致します。また、「外務省海外安全ホームページ(http://www.anzen.mofa.go.jp/)」でもご確認できます。旅行日程・滞在先・連絡先等を登録すると、滞在先の最新の危険情報や緊急時の連絡メール等を受け取れる外務省海外旅行登録システム「たびレジ」(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/)への登録をお勧めします。また、テロ・誘拐対策に関する「海外旅行のテロ・誘拐対策」(http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/counter-terrorism. pdf)をご確認ください。
●渡航先の衛生状況については、「厚生労働省検疫感染症情報ホームページ(http://www.forth.go.jp/)」でご確認ください。
■個人情報の取り扱い
当社らは、旅行申し込みの際に提出された申込書に記載された個人情報について、お客様との連絡のために利用させて頂くほか、お客様がお申し込み頂いた旅行において運送・宿泊機関等(主要な運送・宿泊機関等については当該パンフレット記載の日程表及び最終日程表に記載されています。)の提供するサービスの手配及びそれらのサービスの受領のための手続に必要な範囲内で利用させて頂きます。その他、当社らは、(1)当社及び当社の提携する企業の商品やサービス、キャンペーンのご案内とその手続き(2)旅行参加後のご意見やご感想の提供のお願い (3)アンケートのお願い(4)特典サービスの提供⑤統計資料の作成、にお客様の個人情報を利用させて頂くことがあります。
当社は、お申し込み頂いた旅行の手配の為に、運送・宿泊機関等及び手配代行者に対し、お客様の氏名、性別、年齢、生年月日、住所、電話番号、パスポート番号等の個人情報を、予め郵便、電子的方法等で送付することによって提供致します。また、当社は、旅行先でのお客様のお買い物等の便宜の為、お客様の氏名、性別、パスポート番号、及び搭乗される航空便名等を土産物店に予め郵便、電子的方法等で送付することによって提供致します。
■お客様の健康情報について
本ご旅行では参加者全員に健康アンケートの提出をお願いしています。また、医師による診断書の提出をお願いする場合がありますのでご協力ください。
【旅行条件(要約)】※旅行条件は、下記によるほか当社の旅行業約款によります。お申し込みの際には必ず旅行条件書(全文)をお受け取りいただき、事前に内容をご確認の上、お申し込みください。
■募集型企画旅行契約:この旅行は、郵船トラベル株式会社(以下「当社」といいます。)が企画・実施する旅行であり、この旅行に参加されるお客様は、当社と募集型企画旅行契約(以下「旅行契約」といいます。)を締結することになります。また、旅行条件は、下記によるほか、別途お渡しする旅行条件書(全文)、出発前にお渡しする確定書面(最終旅行日程表)及び当社旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)によります。
■旅行のお申し込みと契約の成立時期 :
・当社又は当社の受託営業所(以下「当社ら」といいます。)にて、当社所定の旅行申込書に所定の事項を記入のうえ、申込金として旅行代金の20%以上を添えてお申し込み頂きます。申込金は旅行代金をお支払い頂くときに、その一部として取り扱います。また、旅行契約は、当社らが契約の締結を承諾し、申込金を受領したときに成立するものとします。
・当社らは、電話、郵便、ファクシミリ及び電子メールその他の通信手段による旅行契約の予約申し込みを受付けることがあります。この場合、予約の時点では契約は成立しておらず、当社らが予約の承諾の旨を通知した日の翌日から起算して3日以内に申込書の提出と申込金の支払いをして頂きます。この期間内に申込書の提出と申込金の支払いがなされない場合、当社らはお申し込みがなかったものとして取り扱います。
・旅行契約は、電話によるお申込の場合には、申込金を当社らが受領したときに、また、郵便、ファクシミリ又は電子メール等でお申し込みの場合には、申込金のお支払い後、当社らがお客様との旅行契約を承諾する通知を出したときに成立致します。また、電話、郵便、ファクシミリ、電子メールその他の通信手段でお申し込みの場合であっても、クレジットカード決済による旅行契約は、当社らが旅行契約の締結を承諾する旨を電話又は郵便で通知する場合には、当社らがその通知を発したときに成立し、当社らが電子メール等の電子承諾通知による方法により通知する場合は、その通知がお客様に到達したときに成立するものとします。
■旅行代金のお支払い:
旅行代金(又は申込金を差し引いた残金)は、旅行開始日の前日から起算して遡って90日目に当たる日より前にお支払い頂きます。
■旅行代金に含まれるもの:
旅行日程に明示した航空(エコノミークラス)、船舶の運送機関の運賃・料金、宿泊料金(税・サービス料金を含む)、送迎バス等の料金、食事料金(税・サービス料金を含む)、航空会社規定の手荷物運搬料金、観光料金(ガイド料金、バス費用、入場料を含む)、団体行動中のチップ、添乗員同行費用
※お客様のご都合により、旅行代金に含まれるものを一部利用されなくても払い戻しは致しません。
■旅行代金に含まれないもの(以下に例示します)
1人1部屋追加代金、航空会社の規定を超えた超過手荷物料金、個人的性質の諸費用(クリーニング代、電話料等)、傷害・疾病に関する医療費、渡航手続関係諸費用(旅券印紙代、査証料、予防接種料金等)、日本国内における自宅から発着空港等集合・解散地点までの交通費や宿泊費等、希望者のみが参加するオプショナル・ツアーの料金、日本の空港の空港施設使用料等、海外の空港・港の空港税・出入国税・港湾施設使用料、運送機関が課す付加運賃・料金(燃油サーチャージなど)
■取消料
お客様は下記に記載した取消料をお支払い頂くことにより、いつでも旅行契約を解除することができます。但し、契約解除のお申し出は、お申し込みの旅行取扱店の営業時間内にお受けします。
取消日 | 取消料 | |
---|---|---|
旅行開始日の 前日から起算して さかのぼって |
91日前まで | 無料 |
90日~61日前まで | 旅行代金の5% | |
60日~31日前まで | 旅行代金の12.5% | |
30日~15日前まで | 旅行代金の25% | |
14日~8日前まで | 旅行代金の37.5% | |
7日前~ご出発当日まで | 旅行代金の50% | |
旅行開始後または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |
※取消料の基準となる旅行代金とは、旅行代金に追加代金を加算し、割引代金を減じた合計金額となります。
※お客様の取消により1人1部屋となった場合、1人部屋追加代金が必要となります。
■当社の責任
お客様が次に例示するような事由により、損害を被られた場合には、当社は責任を負いません。(ア)天災地変、戦乱、暴動又はこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止(イ)運送・宿泊機関等の事故、火災により発生する損害(ウ)運送・宿泊機関等のサービス提供の中止又はこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止(エ)官公署の命令、外国の出入国規制、伝染病による隔離又はこれらによって生じる旅行日程の変更、旅行の中止(オ)自由行動中の事故(カ)食中毒(キ)盗難(ク)運送機関の遅延・不通・スケジュール変更・経路変更等又はこれらによって生じる旅行日程の変更・目的地滞在時間の短縮
■旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件は2018年1月22日を基準としています。また、旅行代金は2018年1月22日現在の有効なものとして公示されている運賃・規則を基準として算出しています。
当社の責任
お客様が次に例示するような事由により、損害を被られた場合には、当社は責任を負いません。
(ア)天災事変、戦乱、暴動又はこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止(イ)運送・宿泊機関等の事故、火災により発正する損害(ウ)運送・宿泊機関等のサービス提供の中止又はこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止(エ)官公署の命令、外国の出入国規制、伝染病による隔離又はこれらによって生じる旅行日程の変更、旅行の中止(オ)自由行動中の事故(カ)食中毒(キ)盗難(ク)運送機関の遅延・不通・スケジュール変更・経路変更等又はこれらによって生じる旅行日程の変更・目的地滞在時間の短縮
旅行中の損害賠償について
当社は、当社約款特別補償規程により、お客様が募集型企画旅行参加中に、その生命、身体又は手荷物の上に被った一定の損害について、次の通りあらかじめ定める額の補償金及び見舞金を支払います。
海外危険情報及び衛生状況について
- 渡航先(国又は地域)によっては、「外務省海外危険情報」等により国・地域の渡航に関する情報が発出されている場合があります。お申込の際に海外危険情報に関する書面をお渡し致します。また、「外務省海外安全ホームページ」でもご確認できます。
旅行日程・滞在先・連絡先等を登録すると、滞在先の最新の危険情報や緊急時の連絡メール等を受け取れる外務省海外旅行登録システム「たびレジ」への登録をお勧めします。また、テロ・誘拐対策に関する「海外旅行のテロ・誘拐対策」をご確認ください。 - 渡航先の衛生状況については、「厚生労働省検疫感染症情報ホームページ」でご確認ください。
個人情報の取扱い
当社らは、旅行申し込みの際に提出された申込書に記載された個人情報について、お客様との連絡のために利用させて頂くほか、お客様がお申し込み頂いた旅行において運送・宿泊機関等(主要な運送・宿泊機関等については各旅行日程表に記載されています。)の提供するサービスの手配及びそれらのサービスの受領のための手続に必要な範囲内で利用させて頂きます。その他、当社らは、[1]当社及び当社の提携する企業の商品やサービス、キャンペーンのご案内とその手続き[2]旅行参加後のご意見やご感想の提供のお願い[3]アンケートのお願い[4]特典サービスの提供[5]統計資料の作成、にお客様の個人情報を利用させて頂くことがあります。
当社は、お申し込み頂いた旅行の手配の為に、運送・宿泊機関等及び手配代行者に対し、お客様の氏名、性別、年齢、生年月日、住所、電話番号、パスポート番号等の個人情報を、予め郵便、電子的方法等で送付することによって提供致します。また、当社は、海外旅行において旅行先でのお客様のお買い物等の便宜の為、お客様の氏名、性別、パスポート番号、及び搭乗される航空便名等を土産物店に予め郵便、電子的方法等で送付することによって提供致します。
海外旅行保険への加入について
ご旅行中にけがをした場合、多額の治療費、移送費等がかかることがあります。また、事故の場合、加害者への賠償金請求や賠償金の回収が大変困難なのが実情です。これらの治療費、移送費、また、死亡・後遺障害等を担保するため、お客様ご自身で充分な額の海外旅行保険に加入することをお勧めします。海外旅行保険についてはお申し込みの旅行取扱店にお問い合わせください。
このツアーについてのお問合せ
お電話でのお問合せ
お近くのクルーズセンターへお問合せください。
各営業所の営業時間:月~金曜 9:30~18:00(土・日祝祭日 休業)
クルーズ東京センター
- TEL
- 03-5213-9987
総合旅行業務取扱管理者:生田 隆雄
千代田区神田神保町2-2 波多野ビル8階
クルーズ横浜センター
- TEL
- 045-640-6560
総合旅行業務取扱管理者:菅 知範
横浜市中区海岸通3-9 横浜郵船ビル3階
クルーズ名古屋センター
- TEL
- 052-561-1354
総合旅行業務取扱管理者:秦野 敏美
名古屋市中村区那古野1丁目47-1 名古屋国際センタービル 18階
クルーズ大阪センター
- TEL
- 06-6251-5881
総合旅行業務取扱管理者:廣政 有香
大阪市中央区本町3-2-6 本町ドリームビル7階
クルーズ神戸センター
- TEL
- 078-251-6218
総合旅行業務取扱管理者:谷 維人
神戸市中央区八幡通4-2-18 昭和住宅・福本ビル5階
福岡営業所
- TEL
- 092-475-0011
総合旅行業務取扱管理者:三條場 澄夫
福岡市博多区住吉4-3-2 博多エイトビル5階
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う支店(営業所)での取引きに関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の総合旅行業務取扱管理者にお尋ね下さい。