- クリスタル・シンフォニー
- コースコード:CS_191025
- 海外
- フライ&クルーズ
- 添乗員同行
クリスタル・シンフォニー 常夏の楽園!カリブ海クルーズ17日間<2019年10月25日出発>
カリブ海に浮かぶ宝石のような島々に寄港しながら美しい海と白砂のビーチを満喫する魅惑のクルーズ。
◆フォートローダーデールでは、日本語市内観光付き
概要
- 受付中
- クルーズ名
- クリスタル・シンフォニー 常夏の楽園!カリブ海クルーズ17日間<2019年10月25日出発>
- 旅行期間
- 2019年10月25日(金)~2019年11月10日(日)
- 出発地/帰着地
- 東京
- 日数
- 日間
- 旅行代金
- 898,000円~1,378,000円
- 客船
- クリスタル・シンフォニー
クリスタル・シンフォニー
世界最高峰のおもてなしで至福のクルーズライフを。
洗練されたサービスが世界的に高い評価を受けている。ブロードウェイ仕込みのショーや、本場ラスベガスのカジノなど、華やかな雰囲気もたっぷり。日本人スタッフが乗船しているのも心強い。
日程
1日目 10月25日(金)
- 10:30~17:00
- 成田または羽田発米国内乗り継ぎにて、空路ニューオーリンズ(アメリカ)へ。
-
日付変更線通過
- 13:00~18:00
- ニューオーリンズ(アメリカ)着。 着後、専用車にて港へ。
- クリスタル・シンフォニー乗船 ※ニューオーリンズ停泊
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
2日目 10月26日(土)
- 5:00
- ニューオーリンズ(アメリカ)出港 クルージングの始まりです!
ミシシッピ川を通過して、カリブ海へクルージング
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
3日目 10月27日(日)
- 終日
- カリブ海クルージング
(船内アクティビティでお楽しみください。)
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
4日目 10月28日(月・祝)
- 12:00
- グランドケイマン/ジョージタウン(イギリス領西インド諸島)入港
(ご希望の方は船会社主催のOPツアーにご参加ください)
- 19:00
- グランドケイマン/ジョージタウン(イギリス領西インド諸島)出港
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
5日目 10月29日(火)
- 12:00
- オーチョ・リオス(ジャマイカ)入港
(ご希望の方は船会社主催のOPツアーにご参加ください)
- 19:00
- オーチョ・リオス(ジャマイカ)出港
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
6日目 10月30日(水)
- 終日
- カリブ海クルージング
(船内アクティビティでお楽しみください。)
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
7日目 10月31日(木)
- 9:00
- キュラソー島/ウィレムスタッド(オランダ領)入港
- 21:00
- キュラソー島/ウィレムスタッド(オランダ領)出港
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
8日目 11月1日(金)
- 終日
- カリブ海クルージング
(船内アクティビティでお楽しみください。)
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
9日目 11月2日(土)
- 8:00
- バルバドス/ブリッジタウン(イギリス領西インド諸島)入港
(ご希望の方は船会社主催のOPツアーにご参加ください)
- 22:00
- バルバドス/ブリッジタウン(イギリス領西インド諸島)出港
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
10日目 11月3日(日)
- 12:00
- テール・ド・オート/グアドループ(フランス領西インド諸島)入港
(ご希望の方は船会社主催のOPツアーにご参加ください)
- 18:00
- テール・ド・オート/グアドループ(フランス領西インド諸島)出港
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
11日目 11月4日(月)
- 8:00
- グスタビア/セント・バーツ(フランス領)入港
- 23:00
- グスタビア/セント・バーツ(フランス領)出港
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
12日目 11月5日(火)
- 終日
- 大西洋クルージング
(船内アクティビティでお楽しみください。)
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
13日目 11月6日(水)
- 8:00
- タークス・カイコス諸島/グランドターク島(イギリス領)入港
(ご希望の方は船会社主催のOPツアーにご参加ください)
- 17:00
- タークス・カイコス諸島/グランドターク島(イギリス領)出港
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
14日目 11月7日(木)
- 終日
- 大西洋クルージング
(船内アクティビティでお楽しみください。)
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
15日目 11月8日(金)
- 8:00
- フォート・ローダーデール/フロリダ(アメリカ)入港
- 船内にて朝食後、クリスタル・セレニティ下船。
専用車にて市内観光(日本語)(○マイアミビーチ、○アール・デコ地区)
観光後、ホテルへチェックイン。夕食はホテル内レストランにて、お召し上がりください。
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
16日目 11月9日(土)
- 早朝
- 専用車にて空港へ。
- 6:30~8:00
- フォート・ローダーデール発米国内乗り継ぎにて、空路帰国の途へ。
-
日付変更線通過
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
17日目 11月10日(日)
- 14:30~17:00
- 成田または羽田着。
- 着後解散。お疲れ様でした。
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
※気象・海象その他の状況により記載航路、スケジュールが変更になる場合がございます。
マークについて
移動手段/観光関係/その他
- 飛行機
- オプショナルツアー
- ○下車観光
食事
- ○:食事あり
- ×:食事なし
- 機:機内食
- 旅行期間外の場合はー
宿泊
- 機中泊
- ホテル泊
- 船中泊
時間帯の目安
未明 | 早朝 | 朝 | 午前 | 午後 | |||||||
00:00 | 04:00 | 06:00 | 08:00 | 12:00 | 16:00 |
夕刻 | 夜 | 深夜 | ||||
16:00 |
18:00 | 23:00 | 24:00 |
旅行代金・お申込み
※本コースはクリスタルリピーター(ソサエティ)割引、船上予約割引及び早期一括払い割引適用除外コースです。
コースコード:CS_191025
客室タイプ | 旅行代金()内は1名1室利用代金 |
---|---|
898,000円 (1,088,000円) |
|
1,018,000円 (1,228,000円) |
|
1,048,000円 (1,328,000円) |
|
1,088,000円 (1,368,000円) |
|
1,378,000円 (2,098,000円) |
|
1,378,000円 (2,098,000円) |
ビジネスクラス追加代金 (日本発着便のみ) |
790,000円 |
---|
- ビジネスクラスについては「ご案内とご注意」の「航空機について」をご覧ください。
- ポートチャージUS$630/約73,000円が別途必要となり、出発前に確定して請求させていただきます。
- 燃油サーチャージが別途必要となります。(目安28,000円:2018年8月20日現在)また、国内空港施設使用料/成田2,610円、羽田2,570円、関空3,040円、国際観光旅客税1,000円、海外空港税約8,000円(2018年8月20日現在)が別途必要となり、出発前に確定して請求させていただきます。
早期予約割引
各お部屋タイプの旅行代金よりお一人様10,000円割引
- 早期予約割引は2018年12月28日(金)までにご予約の場合に適用されます。
見どころ
観光地情報

ジョージタウン(グランド・ケイマン)

ケイマン諸島の首都、ジョージタウンはカリブ海クルーズの中でも人気のスポット。サンゴ礁に囲まれた島には世界中からダイバーが集まってきます。
もっと見る

重要事項
ツアー条件
最少催行人員 | 12名様 |
---|---|
添乗員 | 成田または羽田発着にて同行してお世話します。 |
食事回数 | 朝食14回、昼食14回、夕食15回(機内食は含みません) |
利用予定航空会社等 | デルタ航空、ユナイテッド航空、アメリカン航空、全日空のいずれか |
利用ホテル | マリオット・ハーバービーチリゾート&スパ、ヒルトン・フォートローダーデール・ビーチリゾート、Wフォートローダーデール、ウエスティン・フォートローダーデール・ビーチリゾートのいずれか |
ご案内・旅行条件
ご案内とご注意
渡航手続きについて
旅行に必要な旅券(パスポート)、査証(ビザ)、再入国許可及び各種証明書の取得については、お客様自身で行っていただきます。これらの手続き代行については、販売店が渡航手続き料金をいただいてお受けいたします。日本国籍でないお客様は、ご自身で自国・渡航先国の大使館、入国管理事務所へお問い合わせ下さい
●旅券(パスポート)について:当パンフレットに掲載している旅行には、日本帰国時点で有効期間が6カ月以上残っている旅券が必要です
●【CS_190625】クリスタル・シンフォニー 大自然満喫!アラスカクルーズ9日間<2019年6月25日出発>は、日本国籍の方はアメリカ、カナダ入国に際して電子渡航認証(アメリカ/ESTA/14US$、カナダ/eTA/7カナダドル)、
【CS_191025】クリスタル・シンフォニー 常夏の楽園!カリブ海クルーズ17日間<2019年10月25日出発>は(アメリカ/ESTA/14US$)の取得が必要です。ご旅行時点で有効のESTAとeTAをお持ちでない方は各国大使館のWEBサイトよりご自身で取得されるか販売店にご相談ください。
【CY_190707】クリスタル・セレニティ サンクトペテルブルグと北欧・バルト海クルーズ12日間<2019年7月7日出発>はロシア査証の取得が必要です。
ご参加者様には、追って詳細をご案内します。他のコースは、日本国籍の方は査証の取得は不要です。
航空機について
●ビジネスクラスご利用のお客様は基本コースのご予約と同時にお申し出ください。座席のご希望も併せて予約時にお申し出ください。お申し込み後の手配のため、ご希望に添えない場合があります。
ホテルのお部屋について
●2人様で1室利用の方へ:シングルベッドが2台の「ツインベッドルーム」、或いはキング又はクイーンサイズの大型ベッド1台の「ダブルルーム」のどちらかをご利用いただきます。
海外の空港税等について
●航空機の乗継地、経由地及び為替レートによって合計金額が異なることがあります。お支払いいただく合計金額は、ご出発の90日前に確定し、ご請求させていただきます。それ以降の為替変動による追加徴収、返金は致しません。
燃油サーチャージについて
航空機の乗継地、経由地及び為替レートによって合計金額が異なることがあります。お支払いいただく合計金額は、ご出発の90日前に確定し、ご請求させていただきます。それ以降の為替変動による追加徴収、返金は致しません。
国際観光旅客税について
観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するために、「国際観光旅客税」が創設されました。「国際観光旅客税」は、船舶又は航空会社が、チケット代金に上乗せする等の方法で、2019年1月7日以降に日本から出国するお客様から徴収(出国1回につき1,000円)するものです。
海外危険情報及び衛生状況について
●渡航先(国又は地域)によっては、「外務省海外危険情報」等により国・地域の渡航に関する情報が発出されている場合があります。お申込みの際に海外危険情報に関する書面をお渡し致します。また、「外務省安全ホームページ(http://www.anzen.mofa.go.jp/」でも確認できます。旅行日程・滞在先・連絡先等を登録すると、滞在先の最新の危険情報や緊急時の連絡メール等を受け取れる外務省海外旅行登録システム「たびレジ」(http://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/)への登録をお勧めします。また、テロ・誘拐対策に関する「海外旅行のテロ・誘拐対策」(http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/counter-terrorism.pdf)をご確認ください
●渡航先の衛生状況については、「厚生労働省検疫感染症情報ホームページ(http://www.forth.go.jp/)でご確認ください。
個人情報の取り扱いについて
当社らは、旅行申し込みの際に提出された申込書に記載された個人情報について、お客様との連絡のために利用させていただくほか、お客様がお申し込み頂いた旅行において運送・宿泊機関等(主要な運送・宿泊機関等については当該パンフレット記載の日程表及び最終日程表に記載されています。)の提供するサービスの手配及びそれらのサービス受領のための手続きに必要な範囲内で利用させて頂きます。その他、当社らは、①当社及び当社の提携する企業の商品やサービス、キャンペーンのご案内とその手続き②旅行参加後のご意見やご感想の提供のお願い③アンケートのお願い④特典サービスの提供⑤統計資料の作成、にお客様の個人情報を利用させて頂くことがあります。当社は、お申し込み頂いた旅行の手配の為に、運送・宿泊機関等及び手配代行者に対し、お客様の氏名、性別、年齢、生年月日、住所、電話番号、パスポート番号等の個人情報を、予め郵便、電子的方法等で送付することによって提供致します。また、当社は、旅行先でのお客様のお買い物等の便宜の為、お客様の氏名、性別、パスポート番号、及び搭乗される航空便名等を土産物店に予め郵便、電子的方法等で送付することによって提供いたします。
お客様の健康情報について
本ご旅行では参加者全員に健康アンケートの提出をお願いしています。また、医師による診断書の提出をお願いする場合がありますのでご協力ください。
海外旅行保険への加入について
ご旅行中にけがをした場合、多額の治療費、移送費等がかかることがあります。また事故の場合、加害者への賠償金請求や賠償金の回収が大変困難なのが実情です。これらの治療費、移送費、また、死亡・後遺障害等を担保するため、お客様ご自身で充分な額の海外旅行保険に加入することをお勧めします。海外旅行保険についてはお申し込みの旅行取扱店にお問い合わせ下さい。健康を害している方、車椅子などの器具をご利用になっている方や心身に障がいのある方、食物アレルギー・動物アレルギーのある方、妊娠中の方、妊娠の可能性のある方、身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)をお連れの方その他特別の配慮を必要とする方は、お申し込みの際に参加にあたり特別な配慮が必要となる旨をお申し出ください(旅行契約成立後にこれらの状態になった場合も直ちにお申し出ください。)。当社は可能な範囲でこれに応じます。尚、お客様のお申し出に基づき当社がお客様のために講じた特別な措置に要する費用はお客様の負担となります。
旅行条件(要約)
旅行条件は、下記によるほか当社の旅行業約款によります。お申し込みの際には必ず旅行条件書(全文)をお受け取りいただき、事前に内容をご確認の上、お申し込みください。
募集型企画旅行契約
この旅行は、郵船トラベル株式会社(以下「当社」といいます。)が企画・実施する旅行であり、この旅行に参加されるお客様は、当社と募集型企画旅行契約(以下「旅行契約」といいます。)を締結することになります。また、旅行条件は、下記によるほか、別途お渡しする旅行条件書(全文)、出発前にお渡しする確定書面(最終旅行日程表)及び当社旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)によります。
旅行のお申し込みと契約の成立時期
●当社又は当社の受託営業所(以下「当社ら」といいます。)にて、当社所定の旅行申込書に所定の事項を記入のうえ、申込金として旅行代金の20%以内を添えてお申し込み頂きます。申込金は旅行代金をお支払い頂くときに、その一部として取扱います。また、旅行契約は、当社らが契約の締結を承諾し、申込金を受領したときに成立するものとします
●当社らは、電話、郵便、ファクシミリ及び電子メールその他の通信手段による旅行契約の予約申し込みを受け付けることがあります。この場合、予約の時点では契約は成立しておらず、当社らが予約の承諾の旨を通知した日の翌日から起算して3日以内に申込書の提出と申込金の支払いをして頂きます。この期間内に申込書の提出と申込金の支払いがなされない場合、当社らはお申し込みがなかったものとして取り扱います
●旅行契約は、電話によるお申込の場合には、申込金を当社らが受領したときに、また、郵便、ファクシミリ又は電子メール等でお申込みの場合には、申込金のお支払い後、当社らがお客様との旅行契約を承諾する通知を出した時に成立致します。また、電話、郵便、ファクシミリ、電子メールその他の通信手段でお申し込みの場合であっても、クレジットカード決済による旅行契約は、当社らが旅行契約の締結を承諾する旨を電話又は郵便で通知する場合には、当社らがその通知を発したときに成立し、当社らが電子メール等の電子承諾通知による方法により通知する場合は、その通知がお客様に到達したときに成立するものとします。
旅行代金のお支払い
旅行代金(又は申込金を差し引いた残金)は、旅行開始日の前日から起算して遡って90日目に当たる日より前にお支払い頂きます。
旅行代金に含まれるもの
旅行日程に明示した航空(エコノミークラス)、船舶の運送機関の運賃・料金・宿泊料金(税・サービス料金を含む)、送迎バス等の料金、観光料金(バス料金・ガイド料金・入場料を含む)、食事料金(税・サービス料金を含む)、航空会社規定の手荷物運搬料金、添乗員同行費用、団体行動中のチップ。※お客様のご都合により、旅行代金に含まれるものを一部利用されなくても払い戻しは致しません。
旅行代金に含まれないもの
※旅行代金に含まれないものを以下に例示します。航空会社の規定を超えた超過手荷物料金、個人的性質の諸費用(クリーニング代、電話料等)、傷害・疾病に関する医療費、渡航手続関係諸費用(旅券印紙代、査証料、予防接種料金等)、日本国内における自宅から発着空港等集合・解散地までの交通費や宿泊費等、希望者のみが参加するオプショナルツアーの料金、日本の空港の空港施設使用料等、海外の空港・港の空港税・出入国税・港湾施設使用料、運送機関が課す付加運賃・料金(燃油サーチャージなど)、国際観光旅客税。
取消料
お客様は右記に記載した取消料をお支払い頂くことにより、いつでも旅行契約を解除することができます。但し、契約解除のお申し出は、お申込みの旅行取扱店の営業時間内にお受けします。※取消料の基準となる旅行代金とは、旅行代金に追加代金を加算し、割引代金を減じた合計金額となります。※お客様の取消により1人1部屋となった場合、1人部屋追加代金が必要となります。
取消料
旅行契約の解除日 | 取消料 | |
---|---|---|
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって | 91日前まで | 無料 |
90日前から46日前まで | 旅行代金の10% | |
45日前から31日前まで | 旅行代金の25% | |
30日前からご乗船当日まで | 旅行代金の50% | |
旅行開始後または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |
当社の責任
お客様が次に例示するような事由により、損害を被られた場合には、当社は責任を負いません。(ア)天災地変、戦乱、暴動又はこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止(イ)運送・宿泊機関等の事故、火災により発生する損害(ウ)運送・宿泊機関等のサービス提供の中止又はこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止(エ)官公署の命令、外国の出入国規制、伝染病による隔離又はこれらによって生じる旅行日程変更、旅行の中止(オ)自由行動中の事故(カ)食中毒(キ)盗難(ク)運送機関の遅延・不通・スケジュール変更・経路変更等又はこれらによって生じる旅行日程の変更・目的地滞在時間の短縮。
旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件は2018年8月20日を基準としています。また、旅行代金は2018年8月20日現在の有効なものとして公示されている運賃規則を基準として算出しています。
このツアーについてのお問合せ
お電話でのお問合せ
お近くのクルーズセンターへお問合せください。
各営業所の営業時間:月~金曜 9:30~18:00(土・日祝祭日 休業)
クルーズ東京センター
- TEL
- 03-5213-9987
総合旅行業務取扱管理者:生田 隆雄
千代田区神田神保町2-2 波多野ビル8階
クルーズ横浜センター
- TEL
- 045-640-6560
総合旅行業務取扱管理者:菅 知範
横浜市中区海岸通3-9 横浜郵船ビル3階
クルーズ名古屋センター
- TEL
- 052-561-1354
総合旅行業務取扱管理者:齋藤 愛弓
名古屋市中村区那古野1丁目47-1 名古屋国際センタービル 18階
クルーズ大阪センター
- TEL
- 06-6251-5881
総合旅行業務取扱管理者:廣政 有香
大阪市中央区本町3-2-6 本町ドリームビル7階
クルーズ神戸センター
- TEL
- 078-251-6218
総合旅行業務取扱管理者:谷 維人
神戸市中央区八幡通4-2-18 昭和住宅・福本ビル5階
福岡営業所
- TEL
- 092-475-0011
総合旅行業務取扱管理者:吉川 健二
福岡市博多区住吉4-3-2 博多エイトビル5階
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う支店(営業所)での取引きに関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の総合旅行業務取扱管理者にお尋ね下さい。