Vol.369 2022.5.12

クルーズ メールニュース
 
Column

最高のラム肉が味わえる場所

「ラム肉は臭くて苦手」という方もいらっしゃるかもしれませんが、新鮮なラム肉は全く臭みが無くて柔らかく絶品です。おまけに血圧や体脂肪値を下げる働きを持つアミノ酸、コレステロールの増加を抑制するカルニチンの含有率はトップで、’食べて痩せる効果がある’ヘルシーなお肉でもあります。

一般に”ラム”とは生後4ヵ月から1年の子羊を指し、12~18ヵ月の羊の肉は”ホゲット”と呼ばれ、以降成長した大人の羊肉は”マトン”と呼ばれます。羊肉の輸出国NO1はニュージーランド。人口約400万人に対して、約4000万匹が飼育されている、言わずと知れた羊の国ですが、人口飼料を使用せず、放牧によって天然の牧草だけを与える飼育方法を徹底していて、食肉の安全性には世界から高い評価を受けています。

そのニュージーランドで「ラム肉を食べるならこのお店」と地元の人に教えて貰ったのが、クライストチャーチにあるレストランHAY’S(ヘイズ)。ローストや蒸し煮など様々なラム料理が味わえるのですが、ラムのフィレ肉をカットしたラムズスペシャルはとびきり美味しく、以来ここより美味しいラム肉に出会えていないのです。

そんな中、2023年のクイーン・エリザベスをご予約いただいたお客様から、「ラム肉が大好きで北海道からアイルランド、世界中のラム肉を食べたけど、クイーン・エリザベスのクイーンズグリルで食べたラム肉が最高だった」というお話をお伺いして、私もいつの日か食べてみたいと夢見る毎日です。

英国もラム肉を愛する国のひとつ、2023年に続き、2024年も日本を訪れることが決定したクイーン・エリザベスで本場のラム肉料理をご賞味されてはいかがでしょうか。

プラチナ

クイーン・エリザベス2023年の横浜発着クルーズで
英国気分を味わいましょう!

多くのファンが待ち望んだクイーン・エリザベスは2023年、4年ぶりにベストシーズンの4月~5月にかけて日本発着クルーズを実施します。まだ1年も先のことですが、待ち遠しくてたまらないクルーズファンの皆さまよりすでに多くのご予約が入っている状況です。
まだお取りできるお部屋もございますので、お急ぎ郵船トラベルへお問合せください。8月31日(水)までのご予約ですと海側バルコニーご利用はお得な代金が設定されています。詳しくは下記のブログをご覧ください。

郵船トラベル クルーズ部ろぐ
2023年のゴールデンウィークのために“クイーン・エリザベス横浜発着クルーズ”のお部屋をリザーブ!


2023年4月19日(水) 横浜発着
【Q315】クイーン・エリザベス 新緑の日本周遊と韓国 10日間

ザ・ブートレッグ・ビートルズ

英国がテーマのクルーズです。船内ではビートルズを始めとする英国の音楽やゆかりの映画などをお楽しみいただける内容となっております。世界最高峰のビートルズ「トリビュートバンド」”ザ・ブートレッグ・ビートルズ”がスペシャルゲストとして登場します。日本をぐるりと一周する人気航路です。

郵船トラベル クルーズ部ろぐ
2023年、クイーン・エリザベスの船上にビートルズが登場?ブリティッシュ・ミュージックに浸る夜


2023年4月28日(金) 横浜発着
【Q316】クイーン・エリザベス ゴールデンウイーク新緑の九州と韓国 9日間

博多の夜©福岡県観光連盟

2023年のゴールデンウィークこそ、クイーン・エリザベスの船上でお過ごしになりませんか。九州の鹿児島、福岡、長崎と主要な港を巡ります。福岡では22:00出港ですので、遠方への寄港地観光や美味しいものがいっぱいの博多の夜もお楽しみいただけます。BE海側バルコニーの2名1室利用お1人様クルーズ代金は350,000円、意外とお手軽な価格も魅力です。


2023年5月6日(土) 横浜発着
【Q317】クイーン・エリザベス 北海道とウラジオストク 10日間

天狗桜(小樽市)

日本から一番近いヨーロッパ、ウラジオストクと函館、小樽、青森に寄港するクルーズです。小樽では市内を一望できる天狗山で桜リレーのゴールを飾ると言われ、樹齢100年を超える「天狗桜」を鑑賞できるかもしれません。旬を迎えるズワイガニ、キタムラサキウニなどの北海道美食めぐりも楽しみです。


2023年5月15日(月) 横浜発着
【Q318】クイーン・エリザベス 初夏の西日本歴史名所巡り 10日間

西日本の本州、四国、九州の人気寄港地をベストシーズンに訪れるクルーズです。上級客室をお取りできる可能性が高いクルーズですので、グリルクラスのサービスをご体験されたいお客様はお急ぎお問合せください。厳選された食材を使った専用ダイニングのお料理は客室でもご提供しています。時には気兼ねなく、お部屋でゆったりとお食事するのもおすすめです。

キュナード社の新造船“クイーン・アン”は
2024年1月に就航決定!

クイーン・アン(イメージ)

キュナード社のフラッグを掲げる船として249番目の船となる“クイーン・アン”はキュナード初の女性船長が任命され、2024年1月4日にサウザンプトンより8日間の処女航海を行うことが決定しました。これにより、キュナード社は4隻体制となります。
主要目の詳細は未発表ですが、建造当時の予定では総トン数113,000、最大3,000名の乗客の収容が可能とのことです。光に満ち溢れたモダンなデザインのエントランス、キュナード社伝統の人気パブ「ゴールデン・ライオン」をはじめ15軒のレストランをご用意し、世界各国料理もお楽しみいただけます。

現在発表されているのは4月26日サウザンプトン帰着までの10クルーズ、発売は5月18日(水)21時からとなります。キュナード・ワールドクラブメンバーは前日の同時刻より予約可能となりますので、ご興味おありの方は極力、発売日までに郵船トラベルへお問合せください。

【速報1】クイーン・エリザベス
2024年の日本発着クルーズ発表!

2023年に続き、2024年も日本発着クルーズが決定したクイーン・エリザベス。今回は東京発着で6つのクルーズが発表となりました。
今回も日本発着クルーズ特典を多数ご用意、混雑具合により終了、変更となる場合がありますので早めのご予約がお得です。詳細は下記ブログをご覧ください。

発売は5月25日(水)21時からとなります。キュナード・ワールドクラブメンバーは前日の同時刻より予約可能となります。現時点ではクルーズ代金は未定で発売日にご案内いたします。ご興味おありの方は極力、発売日までに郵船トラベルへお問合せください。

郵船トラベル クルーズ部ろぐ
【緊急のお知らせ】クイーン・エリザベス 2024年の日本寄港決定!5月25日(水)21時より正式発売となります


2024年3月28日(木) 東京発着 11日間
【Q412】クイーン・エリザベス 春爛漫 日本周遊と韓国

金沢城石川門©石川県観光連盟

【航路】東京→秋田→金沢→釜山→長崎→清水→東京
桜鑑賞も期待できる日本一周クルーズです。


2024年4月7日(日) 東京発着 10日間
【Q413】クイーン・エリザベス 春の沖縄リゾートと台湾クルーズ

太魯閣渓谷(台湾)

【航路】東京→花蓮→基隆→石垣島→沖縄(那覇)→東京
太魯閣渓谷へ訪れることのできる花蓮、基隆からは台北へ、そして梅雨前の爽やかな季節「うりずん」の沖縄を満喫するクルーズです。


2024年4月16日(火) 東京発着 11日間
【Q414】クイーン・エリザベス 新緑の西日本歴史名所巡り

厳島神社

【航路】東京→神戸→高知→釜山→長崎→広島→東京
名所旧跡の多い西日本の本州、四国、九州を一度に巡るゆったり旅です。


2024年4月26日(金) 東京発着 10日間
【Q415】クイーン・エリザベス ゴールデンウイーク 新緑の日本周遊と韓国

【航路】東京→青森→秋田→釜山→長崎→鹿児島→東京
2024年のゴールデンウイークはクイーン・エリザベスで日本一周を!2023年クルーズでご希望の客室がキャンセル待ちとなっている方、お急ぎご検討ください。


2024年5月5日(日) 東京発着 10日間
【Q416】クイーン・エリザベス ビッグバンド・ボール 初夏の九州と韓国

【航路】東京→別府→釜山→佐世保→清水→東京
九州はもう初夏、佐世保ではハウステンボスの100万本のバラ祭が行われる予定です。船内ではキュナードが誇る、選りすぐりのミュージシャンによるビッグバンドの生演奏でダンスをお楽しみください。


2024年5月14日(火) 東京発着 11日間
【Q417】クイーン・エリザベス 初夏の九州と済州島・台北クルーズ

国立故宮博物院(台北)

【航路】東京→鹿児島→済州島→基隆→長崎→油津→東京
韓国リゾート済州島と台北にも訪れることができる海外旅行気分満載のクルーズです。台北からは国立故宮博物院の壮大な宝物見物はいかがでしょうか。

【速報2】明日(5月13日)メルマガ臨時号
お届けします!

にっぽん丸「モーリシャスプレシャスクルーズ」決定!
詳細は、明日。
どうぞお楽しみに!

【参加者限定特典もご用意!】
5月18日(水)開催 オンラインクルーズセミナー
「ラグジュアリークラス クルーズシップ
オーシャニア・クルーズ&シルバーシー のご紹介」

ゲストにオーシャニア・クルーズ日本支社のご担当者様をお招きし、船内の様子やラグジュアリー船ならではのサービス、日本発着クルーズそして来年の地中海クルーズをひと足早くご紹介します
ご参加者様限定の特典もご用意しております。費用は無料です。
ぜひお気軽にご参加ください。お申込お待ちしております!

【日時】2022年5月18日(水) 14:00~15:00
【費用】無料 ※事前予約制 
 

【郵船トラベル音楽・美術ツアーデスクから
オンラインツアーのお知らせ】
公認ガイド中谷剛氏と歩く「アウシュヴィッツ強制収容所内部見学」とアンナさんが語るポーランドの今
(10日間の見逃し配信あり)

一般では許可を得ることが難しい収容所内部を、現在唯一の日本人公認ガイドの中谷剛氏とともに、実際に現地スタッフが歩きながら映像に収めました。(撮影は昨年夏、中谷剛氏はVTRのみの出演です)
コロナ終息後には1人でも多くの日本人にアウシュヴィッツを訪れて欲しいという想いから、特別に許可を得て撮影した映像です。ぜひご参加ください。

【日時】2022年5月31日(火)15:30~17:00(予定)
【費用】3,500円*事前予約制
【ゲスト】中谷剛氏(なかたにたけし)氏【VTR出演】、アンナチャスカ(Anna Trzaska)氏【ライブ出演】

旅行説明会

クルーズ

東京地区

随時受付(土・日曜、祝日を除く)
個別クルーズ相談会
郵船トラベル神保町本社にて

関西地区

随時受付(土・日曜、祝日を除く)
個別クルーズ相談会(神戸)
郵船トラベル クルーズ神戸センターにて

広島・福岡地区

毎週水曜日10:00~17:00
個別クルーズ相談会
郵船トラベル福岡営業所にて


ディズニー・クルーズラインへの旅

東京地区

毎週 月・水・金曜 10:00、15:00、18:00~
[個別相談会]ディズニー・クルーズライン
郵船トラベル クルーズ東京センターにて

毎週 水・金曜 (1)12:00~13:00 (2)16:00~17:00
[オンライン個別相談会]ディズニー・クルーズライン

関西地区

随時(土・日曜、祝日を除く) ※ご希望の日時をお知らせください。
[個別相談会] ディズニー・クルーズライン
郵船トラベル クルーズ神戸センター にて

平日(土・日曜、祝日を除く) 10:00~16:00 ※所要時間約1時間
[オンライン個別相談会]ディズニー・クルーズライン

広島・福岡地区

平日(土・日曜、祝日を除く) 10:00~15:00 ※所要時間約1時間
[オンライン個別相談会]ディズニー・クルーズライン

メールマガジンの内容についてのお問合せ:
郵船トラベル クルーズセンターまでご連絡ください。

クルーズ東京センター
東京都千代田区神田神保町2-2 ミレーネ神保町ビル7階
TEL: 03-6774-7731 E-mail:

クルーズ神戸センター
神戸市中央区八幡通4-2-18 昭和住宅・福本ビル5階
TEL: 078-587-7556 E-mail:

福岡営業所
福岡市博多区住吉4-3-2 エイトビル5階
TEL: 092-233-6727 E-mail:


このメールは、郵船トラベル メルマガ(クルーズ)をご購読の方にお送りしています。
このメールは、送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいても回答致しかねますのでご了承ください。

発行:郵船トラベル株式会社 メールマガジン事務局
〒101-8422 東京都千代田区神田神保町ミレーネ神保町ビル
E-mail:

メールアドレスの変更、各メールマガジン購読の変更・追加は
マイページ にログインし、「会員情報の確認・変更」から行ってください。