Vol.372 2022.5.23

クルーズ メールニュース
 
Column

天使、魔女、オリーブ、風車、
瀬戸内国際芸術祭といえば・・・

小豆島オリーブ公園 ギリシャ風車©cubic-tt[島空撮]

瀬戸内海で淡路島に次ぎ、2番目に大きな小豆島。低地の多い瀬戸内海の島々の中で山岳が形成された珍しい島、最高峰の星ケ城(817m)から西へ峰が続き、秋には紅葉の名所となる奇峰「寒霞渓」は訪れた方も多いかもしれません。

小豆島の景勝地は「寒霞渓」だけではありません。韓国の「珍島の海割れ」のように1日に2回、干満の差で出現する「エンジェルロード(天使の散歩道)」と呼ばれる砂の道があるのです。干潮時には向かいにある小余島まで歩いて渡ることができ、大切な人と手をつないで渡ると願いがかなうと言われていますから、なんともロマンティックですね。

小豆島は純国産のオリーブオイルを生産する、日本でも数少ないオリーブの実る島。風車がエーゲ海を思わせるしゃれた景観にお似合いの小豆島オリーブ公園では2014年の映画『魔女の宅急便』のロケ地となり、魔女になりきれる箒を貸し出ししているので、その世界観に浸ることができます。インスタ映えスポットとして大人気なのです。

そして2022年、小豆島はクルーズ船で訪れることができる唯一の島として「瀬戸内国際芸術祭」の舞台にもなります。直島のみならず、小豆島でも各所で屋外にも設置された体感型アート作品を鑑賞することができます。「土庄港・迷路のまち」散策がおすすめです。

7月23日出港のぱしふぃっく びいなすが小豆島を訪れるクルーズ新発表しました。是非、この機会に新しい小豆島の魅力を発見してはいかがでしょうか。

emix-remix

ぱしふぃっく びいなす
夏を満喫する3つの新クルーズご紹介

ぱしふぃっく びいなすは、すでに発売済みの2022年7月~8月のクルーズに加え、追加クルーズ3コースを発表しました。発売日は6月1日(水)10:00~となりますが、郵船トラベルでは発売前の受付を行っています。できるだけ、発売日より前にお問合せくださいますようお願い申し上げます。
今回は瀬戸内海、山陰、伊豆諸島とそれぞれの海の素晴らしさをお楽しみいただける3つのクルーズです。花火を鑑賞できるクルーズもありますので夏旅にぴったりです。

ぱしふぃっく びいなす
【6月1日発売】2022年7月~8月出発新コース!


2022年7月23日(土) 神戸発着<週末利用>
ぱしふぃっく びいなす オリーブの楽園・小豆島クルーズ 3日間

エンジェルロード©cubic-tt[島空撮]

コラムでもご紹介した小豆島の魅力を満喫するクルーズです。「エンジェルロード」は寄港中に出現するので体験していただくことができます。また、二十四の瞳映画村では1987年制作のオープンセットをご覧いただくことができます。(小豆島でロケされた特集ドラマ「二十四の瞳」が土村芳主演で8月、NHK BSプレミアムで放送予定です)。今回のクルーズでは、びいなす花火@SETOとして、とある場所で花火を10分間打ち上げるとのことでこれも楽しみですね。


2022年7月25日(月) 神戸発京都舞鶴着
ぱしふぃっく びいなす びいなす八景クルーズ ~瀬戸内・山陰・丹後~ 4日間

美保神社

洋上から海の絶景を満喫するクルーズです。神戸から瀬戸大橋、来島海峡大橋、怒和島水道、関門橋を渡り日本海へ。境港に寄港後、雄大な大山を望み、丹後半島の経ケ岬、天橋立から舞鶴湾を通航します。境港からは日本一の庭園として米国の旅行雑誌が絶賛する「足立美術館」や出雲風土記にも登場し、事代主神(えびす様)をお祀りする由緒正しき「美保神社」へのオプショナルツアーをご用意しています。京都舞鶴下船後は神戸・大阪・京都への復路送迎バスを運行します(有料)。


2022年8月16日(火) 横浜発着
ぱしふぃっく びいなす 土肥サマーフェスティバル海上花火と南紀クルーズ 4日間

土肥サマーフェスティバル(イメージ) ©伊豆市観光協会土肥支部

横浜から新宮に寄港し、橋杭岩や鬼ケ城などの奇岩の鑑賞やパンダファミリーが暮らすアドベンチャーワールドでイルカショーなどの動物たちののふれあいも楽しめます。伊豆諸島をクルージングした後はいよいよ花火鑑賞。伊豆半島の土肥温泉一大イベント、「土肥サマーフェスティバル」の花火大会は約2000発、早打ちやスターマインなど趣向を凝らした花火が打ちあがります。

【郵船トラベルオリジナル企画】
レール&クルーズで気ままでお得な大阪旅を

道頓堀©(公財)大阪観光局

ぱしふぃっく びいなすの「気ままにワンウェイクルーズ」が18,000円の追加代金で、宿泊と新幹線をセットにして新登場。エキサイティングでグルメも満足の大阪旅をお得に、自由にお楽しみいただけるプランです。
大阪港天保山は午前9時下船、大阪市内の中心地、心斎橋にあるホテル日航大阪へは地下鉄利用で約30分。アーリーチェックイン可能ですのでまずは一息ついてください。ネオンサインが輝く道頓堀まで徒歩5分、夜の散策もおすすめです。新大阪駅へもホテルから直結の地下鉄1本でとても便利。ホテルの延泊も承りますので、奈良へも足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

郵船トラベル クルーズ部ろぐ
【郵船トラベルオリジナル企画】ぱしふぃっく びいなす+新幹線+ホテルのセットプランでお得に、ええとこ大阪自由旅


2022年7月13日(水) 横浜発新横浜駅・品川駅・東京駅着
【ホテル・新幹線付き】ぱしふぃっく びいなす 気ままにワンウェイクルーズとホテル日航大阪に泊まる 大阪自由旅 4日間

英虞湾(提供:https://photo.mie-eetoko.com)

横浜から鳥羽へ寄港し、大阪港天保山で下船となります。鳥羽からは伊勢神宮・内宮参拝や伊勢志摩の絶景を楽しむパールロードドライブと英虞湾遊覧などのオプショナルツアーをご用意しています。


2022年8月23日(火) 横浜発新横浜駅・品川駅・東京駅着
【ホテル・新幹線付き】ぱしふぃっく びいなす 気ままにワンウェイクルーズとホテル日航大阪に泊まる 大阪自由旅 4日間

横浜から新宮へ寄港し、大阪港天保山で下船となります。新宮からは世界遺産熊野三山へ訪れたり、アドベンチャーワールドでパンダやイルカショーで動物たちとのふれあいも楽しめるオプショナルツアーをご用意しています。

初めての方に朗報!
びいなす倶楽部入会キャンペーンのご案内

初めてびいなすクルーズに乗船するお客様に朗報!船上で「びいなす倶楽部」に新規で入会いただくと、次回よりご利用いただける通常のびいなすクルーズ優待券に加え5,000円の特別優待券を進呈いたします。入会金・年会費は無料です。
<特別優待券>
◆対象コース:2022年7月13日~8月29日出発の全コース
◆特別優待券のご利用条件:①2泊以上のクルーズ ②2023年3月31日ご出発までのクルーズ
<びいなすクルーズ優待券>
乗船泊数に応じて次回よりご利用いただけいる優待券を進呈します。
◆1泊2日のクルーズ:3,000円割引の優待券
◆2泊3日のクルーズ:5,000円割引の優待券
◆3泊4日以上6泊7日までのクルーズ:15,000円の優待券
◆7泊8日以上のクルーズ:25,000円の優待券
詳細は特別優待券ご郵送時にご案内いたします。この機会に是非ぱしふぃっく びいなすにご乗船下さい。

オンラインセミナー&旅行説明会

クルーズ

東京地区

随時受付(土・日曜、祝日を除く)
個別クルーズ相談会
郵船トラベル神保町本社にて

関西地区

随時受付(土・日曜、祝日を除く)
個別クルーズ相談会(神戸)
郵船トラベル クルーズ神戸センターにて

広島・福岡地区

毎週水曜日10:00~17:00
個別クルーズ相談会
郵船トラベル福岡営業所にて


ディズニー・クルーズラインへの旅

東京地区

毎週 月・水・金曜 10:00、15:00、18:00~
[個別相談会]ディズニー・クルーズライン
郵船トラベル クルーズ東京センターにて

毎週 水・金曜 (1)12:00~13:00 (2)16:00~17:00
[オンライン個別相談会]ディズニー・クルーズライン

関西地区

随時(土・日曜、祝日を除く) ※ご希望の日時をお知らせください。
[個別相談会] ディズニー・クルーズライン
郵船トラベル クルーズ神戸センター にて

平日(土・日曜、祝日を除く) 10:00~16:00 ※所要時間約1時間
[オンライン個別相談会]ディズニー・クルーズライン

広島・福岡地区

平日(土・日曜、祝日を除く) 10:00~15:00 ※所要時間約1時間
[オンライン個別相談会]ディズニー・クルーズライン


音楽・美術ツアーデスク

オンラインツアー
公認ガイド中谷剛氏と歩く「アウシュヴィッツ強制収容所内部見学」とアンナさんが語るポーランドの今 (10日間の見逃し配信あり)

一般では許可を得ることが難しい収容所内部を、現在唯一の日本人公認ガイドの中谷剛氏とともに、実際に現地スタッフが歩きながら映像に収めました。
コロナ終息後には1人でも多くの日本人にアウシュヴィッツを訪れて欲しいという想いから、特別に許可を得て撮影した映像です。
みなさまのご参加お待ちしております。

【日時】2022年5月31日(火)15:30~17:00(予定)
【費用】3,500円*事前予約制
【ゲスト】中谷剛氏(なかたにたけし)氏【VTR出演】、アンナチャスカ(Anna Trzaska)氏【ライブ出演】
【お問合せ】音楽・美術ツアーデスク TEL:03-5213-6240 E-mail: tst@ytk.co.jp

メールマガジンの内容についてのお問合せ:
郵船トラベル クルーズセンターまでご連絡ください。

クルーズ東京センター
東京都千代田区神田神保町2-2 ミレーネ神保町ビル7階
TEL: 03-6774-7731 E-mail:

クルーズ神戸センター
神戸市中央区八幡通4-2-18 昭和住宅・福本ビル5階
TEL: 078-587-7556 E-mail:

福岡営業所
福岡市博多区住吉4-3-2 エイトビル5階
TEL: 092-233-6727 E-mail:


このメールは、郵船トラベル メルマガ(クルーズ)をご購読の方にお送りしています。
このメールは、送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいても回答致しかねますのでご了承ください。

発行:郵船トラベル株式会社 メールマガジン事務局
〒101-8422 東京都千代田区神田神保町ミレーネ神保町ビル
E-mail:

メールアドレスの変更、各メールマガジン購読の変更・追加は
マイページ にログインし、「会員情報の確認・変更」から行ってください。