郵船トラベル特別企画 神戸開港150年記念クルーズにっぽん丸 世界遺産屋久島と
壱岐・五島列島、軍艦島周遊クルーズ2017年5月25日(木)~5月29日(月) 5日間



3つのポイント
プラスα

- 神戸開港150年クルーズ1本限定!
- 梅田・なんばから神戸港乗下船時、無料送迎バス(往復)をご用意。
- 名古屋、東京/横浜より神戸港まで新幹線と送迎バス付きプラン(有料)をご用意
+α 神戸ゆかりの方々による、スペシャルイベントを開催。
魅力的な寄港地と快適クルージング
- 時と潮風の交差点: 壱岐
- 太古・魏志倭人伝に記された「一支国」が現在の「壱岐」。島内には、一支国博物館をはじめ、数々の史跡があります。また、自然が創り出した「猿岩」などの美しい自然、旬の魚、壱岐牛、壱岐焼酎も魅力の島です。

- 明治の産業遺産が蘇る: 軍艦島
- 正式名称を「端島(はしま)」という小さな海底炭鉱の島は、岸壁が島全体を囲い、高層鉄筋コンクリート建築が立ち並ぶその外観が軍艦「土佐」に似ているところから「軍艦島」と呼ばれています。平成27年に世界文化遺産に登録されました。

- 大地の癒しと空の青: 屋久島
- 幻想的な森の雰囲気を醸し出す、白谷雲水峡。アニメ「もののけ姫」の中に出てくる深い原始の森のモデルになったといわれています。

- 歴史と祈りの島: 五島福江
- 長崎の沖、西海に浮かぶ五島列島の中心、福江島。歴史を刻む教会や武家屋敷、のどかな日本の原風景をはじめ、隣り合う久賀島・奈留島への教会探訪など魅力は尽きません。

- 日本のエーゲ海: 瀬戸内海
- 神戸を出港すると瀬戸内海をクルージングします。明石海峡大橋、瀬戸大橋をくぐり、多くの島々のある美しい景色の中をにっぽん丸は航行します。

多彩なオプショナルツアー
- 壱岐半日観光
-
- 猿岩と一支国博物館
- 麦焼酎発祥の地・壱岐の酒蔵見学と一支国博物館
- 壱岐随一の景勝地 “左京鼻” と酒蔵見学
- 神々の島 “壱岐” のパワースポット~壱岐神楽鑑賞~半日観光
- 壱岐半日観光
-
- 壱岐のうに三昧と酒蔵見学
- 玄界灘のエメラルド「辰の島遊覧」と海の幸
- 福江島半日観光
-
- 福江はやまわり観光
- 福江島終日観光
-
- 福江観光と囲炉裏炭火焼料理
- 日本遺産/遣唐使ゆかりの地巡り
- 奈留島・久賀島 世界遺産候補教会巡り
- 屋久島半日観光
-
- 屋久島半日観光
- 屋久島終日観光
-
- 屋久島満喫一日観光
- 屋久島ぐるり一周
- 白谷雲水峡ハイキングと屋久然(やくぜん)料理
- 白谷雲水峡トレッキング
- 自然観察員・大野睦と行く白谷雲仙峡トレッキング [女性/7名限定]
パンフレット
詳しいパンフレットをご用意しております。
神戸開港150年記念クルーズ 世界遺産屋久島と壱岐・五島列島、軍艦島周遊クルーズ 5日間 (神戸発着) <2017年5月出発>

客船データ
スケジュール
1日目 5月25日(木)
発着地:日本
- 11:00
出港 - 神戸
瀬戸内海を航行
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
2日目 5月26日(金)
発着地:日本
- 11:00~17:30
- 壱岐
☆自由行動またはオプショナルツアーをお楽しみください。
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
3日目 5月27日(土)
発着地:日本
- 早朝
- 軍艦島周遊
- 10:30~17:30
- 五島福江
☆自由行動またはオプショナルツアーをお楽しみください。
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
4日目 5月28日(日)
発着地:日本
- 08:00~17:00
- 屋久島
☆自由行動またはオプショナルツアーをお楽しみください。
宿泊
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
5日目 5月29日(月)
発着地:日本
- 16:00
入港 - 神戸
宿泊-
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
航路

旅行説明会
当クルーズの旅行説明会は、現在企画中です。
詳細が決まり次第、ホームページにてご案内いたします。
- 実際にツアーをご検討されている方が優先となります。
旅行企画・実施

画像提供:商船三井