- クイーン・アン
- コースコード:QA_251115
- 海外
- 寄港地観光
- 世界遺産
- 歴史探訪
- 添乗員同行
- フライ&クルーズ
新造船クイーン・アンで航く ポルトガル、スペインと魅惑のモロッコ イベリア半島クルーズ 13日間<2025年11月15日出発>
キュナード・ライン社が誇る最新鋭の女王船「クイーン・アン」
今回の航路は母港となるサザンプトンを出港し、大航海時代に栄えたイベリア半島の強国ポルトガルやスペインに寄港、さらにはヨーロッパ大陸とアフリカ大陸の間ジブラルタル海峡を通航し、エキゾチックなモロッコへも訪問する旅情溢れる航路です。
概要
- クルーズ名
- 新造船クイーン・アンで航く ポルトガル、スペインと魅惑のモロッコ イベリア半島クルーズ 13日間<2025年11月15日出発>
- 旅行期間
- 2025年11月15日(土)~2025年11月27日(木)
- 出発地/帰着地
- 東京【羽田】
- 日数
- 日間
- 旅行代金
- 988,000円~1,390,000円
- 客船
- クイーン・アン
クイーン・アン
キュナード・ライン社が誇る最新鋭の女王船「クイーン・アン」
いつの時代も船旅の象徴であり続けてきたキュナード・ライン社。世界で唯一、英国王室より女王陛下の名称を付けることが許された客船会社としても知られています。2024年5月に就航したキュナード社が誇る最新鋭の客船「クイーン・アン」は、過去と現在の影響力のあるデザイン様式を取り入れた新たな装いで、まさにラグジュアリーの“伝統”と“現代”の架け橋となる客船です。船内は、 時代を超えて受け継がれたキュナード社の洗練された雰囲気をまといつつ、 大胆な色調で印象的な美しさが表現されたスタイリッシュな内装が特徴です。クルーズの黄金時代から語り継がれてきた伝統のホワイトスター・サービスと共に比類ないクルーズ体験をご提供いたします。
日程
コースコード:QA_251115
1日目 11月15日(土)
- 9:50
- 東京【羽田】発、日本航空直行便にてロンドンへ
- 15:15
- ロンドン着後ホテルへ
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
2日目 11月16日(日)
- 午前
- 専用車にてサウサンプトン港へ
着後、サウサンプトン観光
(◎シーシティ博物館にてタイタニック号に纏わる展示などを見学)
- 12:00
- クイーン・アンにご乗船
- 18:00
- サウサンプトン出港
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
3日目 11月17日(月)
- 終日クルージング
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
4日目 11月18日(火)
- 終日クルージング
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
5日目 11月19日(水)
- 8:00
- リスボン(ポルトガル)入港
- 8:30
18:00 郵船トラベルオリジナル観光(専用バス)
リスボン市内+ユーラシア大陸最西端ロカ岬(最西端到達証明書付)
(◎ジェロニモス修道院、◎シントラ王宮、○ロカ岬)
- 23:59
- リスボン(ポルトガル)出港
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
6日目 11月20日(木)
- 終日クルージング
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
7日目 11月21日(金)
- 8:00
- マラガ(スペイン)入港
※寄港地観光などでお楽しみください。
- 23:59
- マラガ(スペイン)出港
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
8日目 11月22日(土)
- 9:00
- タンジール(モロッコ)入港
- 9:30
16:00 郵船トラベルオリジナル観光(専用バス)
青の街シャウエン観光
(○カスバ、○グランモスク、○ウタエルハマム広場など旧市街散策)
- 17:00
- タンジール(モロッコ)出港
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
9日目 11月23日(日)
- 終日クルージング
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
10日目 11月24日(月)
- 8:00
- ビーゴ(スペイン)寄港
※寄港地観光などでお楽しみください。
- 16:00
- ビーゴ(スペイン)出港
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
11日目 11月25日(火)
- 終日クルージング
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
12日目 11月26日(水)
- 6:00
- サウサンプトン入港
朝食後、下船
- ロンドン市内観光(専用バス)
(○バッキンガム宮殿、△ビックベンとウエストミンスター寺院、◎ヴィクトリア アンド アルバート博物館)
昼食はアフタヌーンティランチをお楽しみください
- 18:30
- ロンドン発、日本航空直行便にて東京へ
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
13日目 11月27日(木)
- 17:20
- 東京【羽田】着
通関手続き後、解散
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
※気象、その他の状況により記載航路、スケジュールが変更になる場合がございます。
マークについて
移動手段/観光関係/その他
- 飛行機
- 船
- 専用車
- ◎入場観光
- ○下車観光
- △車窓観光
食事
- ○:食事あり
- ×:食事なし
- 機:機内食
- 旅行期間外の場合はー
宿泊
- 機中泊
- ホテル泊
- 船中泊
お食事/朝回・昼回・夕回
旅行代金・お申込み
コースコード:QA_251115
客室タイプ | 旅行代金 2名1室利用代金 |
旅行代金 1名1室利用代金 |
---|---|---|
ペントハウス(Q4) 約45㎡ バルコニー&バスタブ付 |
1,390,000円 | 2,155,000円 |
プリンセス スイート(P1、P2) 約31㎡ バルコニー&シャワー付 |
1,225,000円 | 1,860,000円 |
海側バルコニー(BE) 約21㎡ バルコニー&シャワー付 |
988,000円 | 1,388,000円 |
航空機ビジネスクラス追加代金 |
750,000円 |
---|
- 国際観光旅客税:1,000円、空港施設使用料:2,950円(羽田)、海外空港税:9,480円、ポートチャージ:49,000円(※お1人様参加は98,000円)、 燃油サーチャージ(目安:43,430円)が別途必要となり(いずれも2024年10月1日現在)、出発前に確定しご案内いたします。
- 船内チップ:お一人様あたりUSD18が毎泊各キャビンへ加算されます。グリルクラス(Q4~P2)のチップは無料です。
- 名古屋、大阪、福岡、札幌、その他の都市からもご参加いただけます。詳細はお問合せください。
- 港湾税は旅行代金に含まれています。
グリルクラスの特典
極上の時間を
クイーンズ・グリルのお客様へ 特別サービスのご案内
上質のアメニティ
見どころ
リスボン(ポルトガル)
マラガ(スペイン)
タンジール(モロッコ)
ビーゴ(スペイン)
ロンドン(イングランド)
往復日本航空の直行便利用で快適な空の旅を
エコノミークラス
ビジネスクラス
重要事項
ツアー条件
最少催行人員 | 8名 |
---|---|
添乗員 | 東京(羽田)発着にて同行します。 |
食事回数 | 朝食11回、昼食11回、夕食11回(機内食は含みません) |
利用予定航空会社等 | 日本航空 |
利用ホテル | インターコンチネンタル・ロンドン・パークレーンまたは同等クラス |
ご案内・旅行条件
ご案内とご注意
お申し込み・ご参加の条件
- お申し込み時点で21才未満の方は保護者の同行が必要です。
- 健康を害している方、車椅子などの器具をご利用になっている方や心身に障がいのある方、食物アレルギー・動物アレルギーのある方、妊娠中の方、妊娠の可能性のある方、身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)をお連れの方その他特別の配慮を必要とする方は、お申し込みの際に、参加にあたり特別な配慮が必要となる旨をお申し出ください(旅行契約成立後にこれらの状態になった場合も直ちにお申し出ください。)。当社は可能な範囲でこれに応じます。尚、お客様のお申し出に基づき当社がお客様のために講じた特別な措置に要する費用はお客様の負担となります。
渡航手続きについて
- 生後12か月未満の乳幼児はご乗船いただけません。
- 旅行に必要な旅券(パスポート)、査証(ビザ)、再入国許可及び各種証明書の取得については、お客様自身で行って頂きます。これらの手続き代行については、販売店が渡航手続き料金をいただいてお受けいたします。
- 日本国籍ではないお客様は、ご自身で自国・渡航先国の大使館、入国管理事務所へお問合せください。
- 旅券(パスポート)について、当パンフレットに掲載している旅行には、日本帰国時点で有効期限が6か月以上残っている旅券が必要です。再入国許可及び各種証明書の取得については、お客様自身で行っていただきます。
- 渡航に関する情報は、2024年10月1日パンフレット作成時点となり、予告なく変更となる場合がございます。
航空機について
- エコノミークラスについて
日本発着の国際線区間はビジネスクラスに付帯されるサービスとは異なります。また、座席配列も航空会社の調整により希望に添えない場合がございます。 - ビジネスクラスについて
- 基本コースのご予約と同時にお申し出ください。座席のご希望も併せて予約時にお申し出ください。お申し込み後の手配のため、ご希望に沿えない場合があります。予約をお取りできず、基本コース自体を取り消す場合、お申し出時期によっては取消料が必要となります。
- 特に記載のない限り、日本発着の国際線区間のみが適用となります。また、往復の空港でのチェックイン受付、現地での旅行サービス内容はエコノミークラスのお客様と同一となります。
- 当パンフレットに掲載しているビジネスクラスは、当社が特別に設定したもので、お客様のご希望はお受けできません。また、各航空会社が独自に行うビジネスクラスのお客様向けの付帯サービスは適用されない場合があります。
- ビジネスクラスは、お座席が2席に並んだ配列ではなく、1席ずつ独立した配列になっている場合があります。その場合は並び席ではお取りできません。また、出発直前の機材変更等の理由により座席配列が変更になる場合があります。
- 札幌・名古屋・大阪・福岡からご参加の方へ
- 国際線出発時刻の24時間以内に羽田空港にお越しのお客様は追加代金をお支払いいただくことで国内線を手配いたします。航空座席の空席状況によりご手配できない場合もございますので、必ずご旅行申込時にお申し出ください。国内線手配完了以降は、当該国内区間も基本コースと併せて、1つの募集企画旅行の範囲として取扱いいたします。
- 利用空港によっては国内の空港施設使用料等が別途必要となります。成田空港発着ツアーで羽田便となった場合、羽田⇔成田空港間の交通機関はお客様自身の手配・ご負担となります。航空機以外の交通機関の費用、宿泊を伴う場合の宿泊代は、お客様のご負担となります。
- 国内線出発空港における搭乗手続きはお客様自身で行って頂きます。
- 共同運航便について
利用航空会社によっては、他航空会社との共同運航便となることがあります。この場合、他航空会社の機材及び客室乗務員となることもあります。詳しくは最終日程表でご確認ください。
ホテル・お部屋について
- お部屋のベッドタイプについて
- 2人用のお部屋には、シングルベッドが2台の「ツインベッドルーム」、或いはキング又はクイーンサイズの大型ベッド1台の「ダブルベッドルーム」のどちらかをご利用いただきます。
- 「ツインベッドルーム」の場合、2つのベッドが離れていない部屋や、2つのベッドサイズ、種類が異なることがあります。
- ハネムーナーやご夫婦でご参加の際、「ダブルベッドルーム」のご利用となる場合があります。
- 1名様で1部屋をご利用の場合は、旅行代金表に記載のある追加代金をお支払いいただくことで、2名利用のお部屋を1名様1室でご利用いただけます。ほかのお客様との相部屋はお受けできません。
船内チップ
- 船内チップはブリタニアクラスがお1人様1泊あたりUS$18が船内会計に自動的に計上されます(船上精算)。グリルクラスは無料です。
空港税等について
- 旅行代金には、空港税等は含まれていません。空港税等のうち、航空券発券時に徴収することを義務付けられているものは、旅行代金と併せて旅行取扱店にお支払いください。航空機の乗降地、経由地及び為替レートによって合計金額が異なることがあります。国際線発着利用空港まで日本国内線を利用した場合、日本国内の空港使用料等が別途必要になります。お支払い頂く合計金額は、ご出発の90日前に確定し、ご請求させて頂きます。それ以降の為替変動による追加徴収、返金は致しません。
燃油サーチャージについて
- 旅行代金には燃油サーチャージは含まれておりません。旅行出発日の90日前までに確定し、ご請求させて頂きます。それ以降に為替変動等による過不足が生じましても追加徴収又は返金はありません。また、燃油サーチャージの確定までに燃油サーチャージが廃止となった場合、当社は請求を取りやめます。
国際観光旅客税について
- 観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するために、「国際観光旅客税」が創設されました。「国際観光旅客税」は、船舶又は航空会社が、チケット代金に上乗せする等の方法で、2019年1月7日以降に日本から出国するお客様から徴収(出国1回につき1,000円)するものです。
海外危険情報及び衛生状況について
- 渡航先(国又は地域)によっては、「外務省海外危険情報」等により国・地域の渡航に関する情報が発出されている場合があります。お申込の際に海外危険情報に関する書面をお渡し致します。また、「外務省海外安全ホームページ」(https://www.anzen.mofa.go.jp/)」でもご確認できます。
旅行日程・滞在先・連絡先等を登録すると、滞在先の最新の危険情報や緊急時の連絡メール等を受け取れる外務省海外旅行登録システム「たびレジ」(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/)への登録をお勧めします。また、テロ・誘拐対策に関する「海外旅行のテロ・誘拐対策」(https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/pub/pamph/pdfs/travel_abroad.pdf)をご確認ください。 - 渡航先の衛生状況については、「厚生労働省検疫感染症情報ホームページ」(https://www.forth.go.jp/)」でご確認ください。
個人情報の取扱い
- 当社及び当社と受委託契約を締結した受託旅行業者(以下、両者を合わせて「当社ら」といいます。)は、旅行申込みの際に提出された申込書に記載された個人情報について、お客様との間の連絡の為に利用させて頂くほか、お客様がお申し込み頂いた旅行において運送・宿泊機関等(主要な運送・宿泊機関等については当パンフレット記載の日程表及び最終日程表に記載されています。)の提供するサービスの手配及びそれらのサービスの受領の為の手続きに必要な範囲内、当社の旅行契約上の責任、事故時の費用等を担保する保険の手続き上必要な範囲内、旅行に必要な官公署への登録手続きに必要な範囲内、並びに旅行先の土産品店でのお客様の買い物の便宜のために必要な範囲内で、それら運送・宿泊機関、保険会社、官公署、土産品店等に対し、お客様の個人情報及び搭乗される航空便名に掛かる個人情報を、予め電磁的方法等で送付することによって提供します。また、個人情報を提供する第三者が外国にある場合の当該提供先における個人情報の保護に関する情報については、当社のホームページ(https://www.ytk.co.jp/pdf/Foreign_information.pdf)をご参照ください。この他、当社らでは、①当社ら及び当社らと提携する企業の商品やサービス、キャンペーンのご案内②旅行参加後のご意見やご感想の提供のお願い③アンケートのお願い④特典サービスの提供⑤統計資料の作成、にお客様の個人情報を利用させて頂くことがあります。
旅行条件(要約)
詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので、事前にご確認の上、お申込みください。
募集型企画旅行契約
この旅行は、郵船トラベル株式会社(以下「当社」といいます。)が企画・実施する旅行であり、この旅行に参加されるお客様は、当社と募集型企画旅行契約(以下「旅行契約」といいます。)を締結することになります。また、旅行条件は、下記によるほか、別途お渡しする旅行条件書(全文)、出発前にお渡しする確定書面(最終旅行日程表)及び当社旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)によります。
旅行のお申し込みと契約の成立時期
- 当社又は当社の受託営業所(以下「当社ら」といいます。)にて、当社所定の旅行申込書に所定の事項を記入のうえ、申込金として旅行代金の20%を添えてお申し込み頂きます。申込金は旅行代金をお支払い頂くときに、その一部として取り扱います。また、旅行契約は、当社らが契約の締結を承諾し、申込金を受領したときに成立するものとします。
- 当社らは、電話、郵便、ファクシミリ及び電子メールその他の通信手段による旅行契約の予約申し込みを受付けることがあります。この場合、予約の時点では契約は成立しておらず、当社らが予約の承諾の旨を通知した日の翌日から起算して3日以内に申込書の提出と申込金の支払いをして頂きます。この期間内に申込書の提出と申込金の支払いがなされない場合、当社らはお申し込みがなかったものとして取り扱います。
- 旅行契約は、電話によるお申込の場合には、申込金を当社らが受領したときに、また、郵便、ファクシミリ又は電子メール等でお申し込みの場合には、申込金のお支払い後、当社らがお客様との旅行契約を承諾する通知を出したときに成立致します。また、電話、郵便、ファクシミリ、電子メールその他の通信手段でお申し込みの場合であっても、クレジットカード決済による旅行契約は、当社らが旅行契約の締結を承諾する旨の通知がお客様に到達したときに成立するものとします。
旅行代金のお支払い
旅行代金(又は申込金を差し引いた残金)は、旅行開始日の前日から起算して遡って90日目に当たる日より前にお支払い頂きます。
旅行代金に含まれるもの
旅行日程に明示した航空(エコノミークラス)、船舶、鉄道等の運送機関の運賃・料金、宿泊料金(税・サービス料金を含む)、送迎バス等の料金、観光料金(バス料金・ガイド料金・入場料を含む)、食事料金(税・サービス料金を含む)、航空会社規定の手荷物運搬料金、添乗員同行費用、団体行動中のチップ、港湾施設使用料
※お客様のご都合により、旅行代金に含まれるものを一部利用されなくても払い戻しは致しません。
旅行代金に含まれないもの
※旅行代金に含まれないものを以下に例示します。
1人1部屋追加代金、航空会社の規定を超えた超過手荷物料金、個人的性質の諸費用(クリーニング代、電話料等)、傷害・疾病に関する医療費、渡航手続関係諸費用(旅券印紙代、査証料、予防接種料金等)、日本国内における自宅から発着空港等集合・解散地点までの交通費や宿泊費等、希望者のみが参加するオプショナルツアーの料金、日本の空港の空港施設使用料等、海外の空港・港の空港税・出入国税、運送機関が課す付加運賃・料金(燃油サーチャージなど)、国際観光旅客税、船内チップ
取消料
お客様は右記に記載した取消料をお支払い頂くことにより、いつでも旅行契約を解除することができます。但し、契約解除のお申し出は、お申し込みの旅行取扱店の営業時間内にお受けします。
旅行契約の解除期日 | 取消料(お一人様) | |
---|---|---|
旅行開始日の 前日から起算して さかのぼって |
90日前まで | 無料 |
89日前~61日前まで | 旅行代金の10% | |
60日前~31日前まで | 旅行代金の25% | |
30日前~15日前まで | 旅行代金の37.5% | |
14日前~当日まで | 旅行代金の50% | |
旅行開始後の解除または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |
- 取消料の基準となる旅行代金とは、旅行代金に追加代金を加算し、割引代金を減じた合計金額となります。
- お客様の取消により1人1部屋となった場合、1人部屋追加代金が必要となります。
当社の責任
お客様が次に例示するような事由により、損害を被られた場合には、当社は責任を負いません。
(ア)天災地変、戦乱、暴動又はこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止
(イ)運送・宿泊機関等の事故、火災により発生する損害
(ウ)運送・宿泊機関等のサービス提供の中止又はこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止
(エ)官公署の命令、外国の出入国規制、伝染病による隔離又はこれらによって生じる旅行日程の変更、旅行の中止
(オ)自由行動中の事故
(カ)食中毒
(キ)盗難
(ク)運送機関の遅延・不通・スケジュール変更・経路変更等又はこれらによって生じる旅行日程の変更・目的地滞在時間の短縮
旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件は2024年10月1日を基準としています。また、旅行代金は2024年10月1日現在の有効なものとして公示されている運賃・規則を基準として算出しています。
このツアーについてのお問合せ
お電話でのお問合せ
お近くのクルーズセンターへお問合せください。
各営業所の営業時間:月~金曜 10:00~17:00(土・日祝祭日 休業)
クルーズ東京センター
- TEL
- 03-6774-7731
総合旅行業務取扱管理者:春元 里香
千代田区神田神保町2-2 ミレーネ神保町ビル7階
クルーズ神戸センター
- TEL
- 078-587-7556
総合旅行業務取扱管理者:福田 麻由子
神戸市中央区八幡通4-2-18 昭和住宅・福本ビル5階
福岡営業所
- TEL
- 092-233-6727
総合旅行業務取扱管理者:呉田 博之
福岡市博多区住吉4-3-2 博多エイトビル5階
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う支店(営業所)での取引きに関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の総合旅行業務取扱管理者にお尋ね下さい。