- にっぽん丸
- コースコード:NM_250926_A
- 国内
にっぽん丸 大洗海上花火と三陸大船渡クルーズ 4日間 Aコース<2025年9月26日出発>
打ち上げ会場が眼前に迫る迫力の一万八千発の花火
待望の大洗発着花火クルーズ
寛ぐ時間、おもてなしの船。
三陸を代表する漁港
自然が作り出した美しい景勝地をめぐる旅へ
概要
- クルーズ名
- にっぽん丸 大洗海上花火と三陸大船渡クルーズ 4日間 Aコース<2025年9月26日出発>
- 旅行期間
- 2025年9月26日(金)~2025年9月29日(月)
- 出発地/帰着地
- 大洗港
- 日数
- 日間
- 旅行代金
- 179,000円~784,000円
- 客船
- にっぽん丸
にっぽん丸
生まれ変わる、安らぎの空間
にっぽん丸は「大人のための豊かな国」をテーマに、美食、おもてなし、愉しみを追及した楽しい海の上の暮らしを提案します。メインダイニングに加え、空に向かって眺めが広がる「プレミアムダイニング」と洋上の「寿司バー」、また、スイートルームの専任バトラーサービスや、世界的高級ブランド「TERRAKE」のスパ&サロンなど、極上の空間が待っています。
日程
コースコード:NM_250926_A
1日目 9月26日(金)
- 大洗港区(無料駐車場完備)又は各地より送迎バス(有料・事前予約制)にて横浜港へ。
- 16:00乗船
17:00出港 - 横浜港(13:00頃着)横浜市内自由散策。
又は横浜港集合・乗船。
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
2日目 9月27日(土)
- 8:00入港
- 大洗港入港。
大洗周辺・茨城県内オプショナルツアー・自由散策でお楽しみください。
停泊の船上から大洗海上花火大会を鑑賞。
TOPIC 大洗海上花火大会を鑑賞
寄港する大洗港の岸壁から、目の前に上がる迫力の海上花火大会をご覧いただけます。
- 20:00出港
- 花火大会終了後、大洗港を出港します。
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
3日目 9月28日(日)
- お天気が良ければ水平線から朝日をご覧いただけます。
- 8:30入港
17:00出港 - 三陸大船渡港へ入港。
三陸の海岸線と平泉など岩手の観光をオプショナルツアー等で満喫。
宿泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
4日目 9月29日(月)
- ゆっくりと流れる潮風を受けながら移りゆく景色とともに大洗を目指します。
- 9:00入港
- 大洗港入港。
解散または送迎バス(有料/無料・事前予約制)にて各地へ。
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
気象・海象その他の条件により記載航路・スケジュールが変更になる場合があります。【大洗海上花火大会】は天候等により実施されない場合がありますのでご了承ください。
9/27の日中は、船内イベント・船内レストラン昼食営業を実施いたしませんのでご了承ください。
マークについて
移動手段/観光関係/その他
- 船
- 専用車
- オプショナルツアー
食事
- ○:食事あり
- ×:食事なし
- 機:機内食
- 旅行期間外の場合はー
宿泊
- 機中泊
- ホテル泊
- 船中泊
お食事/朝回・昼回・夕回
旅行代金・お申込み
コースコード:NM_250926_A
客室タイプ | ご旅行代金(3名1室利用時大人お一人様) | ご旅行代金(2名1室利用時大人お一人様) | ご旅行代金(1名1室利用時大人お一人様) |
---|---|---|---|
784,000円 | |||
499,000円 | 574,000円 | ||
499,000円 | |||
489,000円 | |||
358,000円 | |||
389,000円 | |||
419,000円 | |||
199,000円 | 228,000円 | 316,000円 | |
189,000円 | 218,000円 | ||
179,000円 | 208,000円 |
(クルーズ代・傷害保険代・消費税込)
■子供代金:2歳以上小学生以下は上記大人代金の75%、中学生以上は大人代金となります。お子様の1名1室利用はお受けできません。
■スーペリアコンセプトルーム(3名~5名利用)旅行代金(大人お一人様)は、3名1室利用257,000円、4名1室利用227,000円、5名1室利用207,000円となります。
有料送迎車プラン(タクシー・バス利用)
お一人様(大人小人同一料金)/片道5,000円 往復10,000円
無料送迎バス(事前予約制)
大洗港駐車場無料留置プラン
大洗港では旅行期間中、無料駐車場をご用意いたします。
見どころ
大洗海上花火
港町大洗で絶景の夜を楽しむ。
今宵は大洗が最も賑わう夜。どこよりも間近で感じる花火大会が待っています。また大洗の港へは各地からのバスアクセスがあり、岸壁に無料の留め置き駐車場があるのも嬉しい。
頭上の真上にあがる大迫力
船上は特一等席。体の芯まで響きます。
入出港は想い出の瞬間
ベストシーズン
過去最多の一万八千発
船上での時間
目的地は船上。クルーズを満喫。
[食]美食の船のグルメを味わう。
洋食のフルコースで至福のひとときをご堪能ください。さらに和食でも客船がこだわりぬいた食材の妙味も必食。ゆたかな時間は食事から始まります。
[楽]イベント時間で飽きない船上。
名物のビンゴゲーム!オリジナルのデッキゴルフ!数々のイベントのお陰で陸上より忙しかった?よく耳にするご意見です。
[海]洋上だから感じる海の絶景。
扉をあければそこは開放的なデッキです。海を間近に感じ、リラックスを。時にはプールやスパで寛ぐのもお薦めです。
大船渡に寄港
三陸ジオパークの景勝地に寄港。
岩手県の名所や世界遺産「平泉」や浄土ヶ浜、復興のレール「三陸鉄道」を旅する。
クルージング中はデッキから見えるリアス式海岸や奇岩の造形美を見ることが出来ます。大船渡に着岸したらバスや電車を使った個性豊かなツアーをお楽しみいただけます。
エンターテイナー紹介
新浜レオン[演歌・歌謡歌手]
令和元年にデビュー。令和6年リリースの最新シングル「全てあげよう」は、木梨憲武プロデュース、所ジョージ作詞・作曲「第75回NHK紅白歌合戦」に初出場。今話題の令和歌謡界の新星のステージに注目!!
ベイビーブー[歌手]
02年メジャーデビュー。うたごえ喫茶で人気を博し、うたごえアルバム5作発売。ボニージャックス、由紀さおり、五木ひろしと共演、童謡100周年の2018年からは小田原童謡大使に任命されている。
橘家文吾[落語家]
中村風詩人[写真家]
オプショナルツアー
オプショナルツアー例
8月初旬にオプショナルツアーパンフレットで正式にご案内
●三陸鉄道と鉄の町釜石
日本隋一の景観を誇る三陸鉄道と150年の鉄の歴史を探ります。
●浄土ヶ浜クルーズと龍泉洞
三陸ジオパークの中心。鋭くとがった流紋岩と神秘の泉を見学。
●平泉中尊寺と金色堂
天台宗の東北大本山、世界遺産に認定され、三千もの文化財を所有。
●日本の古里「遠野物語」
日本民俗学を先駆けた柳田国男の「遠野物語」の里を巡る。
●猊鼻渓船下りと気仙沼
日本百景のひとつ。百メートルの絶壁、奇岩、滝に圧倒される。
●碁石海岸と海さんぽ
黒砂利は波により雷鳴のような音がする。荒波の穴通磯も必見。
重要事項
ツアー条件
最少催行人員 | 160名 |
---|---|
添乗員 | 横浜~大洗まで添乗員が同行します。 |
食事回数 | 朝3回、昼1回、夜3回 |
ご案内・旅行条件
旅行条件〈要約〉
詳しい旅行条件を記載した書面をお渡しいたしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
1.旅行のお申込み
a.所定のお申込み書に必要事項をご記入の上、お申込み金1名様当り下記金額を添えてお申込みください。募集型企画旅行契約は、当社が契約の締結を承諾し、申込金を受理した時点で成立するものといたします
旅行代金(お一人様) |
15万円以下 | 15万円以上~30万円未満 | 30万円以上 |
---|---|---|---|
お申込金 |
20,000円 | 30,000円 | 50,000円 |
b.お電話によるお申込みの場合は、お申し込みの翌日から7日以内に上記aの申込み手続きをお願いいたします。この場合にも、申込金を受理した時点で募集型企画旅行契約が成立したものとします。
2.旅行代金のお支払い
お申込金を除いた残金は、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって、旅行開始日の1ヶ月前までにお支払いいただきます
3.旅行代金に含まれるもの
a.旅行日程に明示した船舶の運賃。
b.旅行日程に明示した船内宿泊、食事、船内のイベント参加費(一部材料費を除く)。交通費。
4.旅行代金に含まれないもの(前項の他は旅行代金に含まれていません。その一部を例示します。)
a.傷害疾病に関わる医療費及び諸費用、並びに携行品保険。
b.アルコール等飲料の代金、クリーニング、電報・電話料、その他追加飲食等個人的性質の諸費用及びそれに伴う税・サービス料。
c.船内での有料サービス。
d.寄港地での希望者のみ参加されるオプショナルツアーの費用。
e.出発地まで、及び解散地からの交通費、その他個人的費用。
5.取消料
お申込み後、お客様の都合で取消しをされる場合、下記表の取消料を申し受けます。
取消日 | 取消料 | |
---|---|---|
旅行開始日の前日より さかのぼった旅行代金に 対しての取消料 |
60日前~41日前 | 旅行代金の10% |
40日前~31日前 | 旅行代金の20% | |
30日前~21日前 | 旅行代金の30% | |
20日前~8日前 | 旅行代金の50% | |
7日前~前日 | 旅行代金の80% | |
当日 | 旅行代金の100% |
6.添乗員同行の有無
横浜~大洗まで添乗員が同行します。
7.その他
a.参加者の人数が、明示した最少催行人員に達しない場合は旅行を中止します。この場合は旅行開始日の前日から起算し、さかのぼって13日目に当たる日より前までにお客様にその旨を通達いたします。
b.天災地変、戦乱、運送機関等の争議行為等、その他当社の管理できない事由が生じた場合、旅行の安全かつ円滑な実施をはかるため、止むを得ない時は旅行を中止、または旅行の変更をすることがあります。
c.旅行条件・旅行代金は、2024年12月1日を基準としております。
d.その他の事項については当社の旅行条件書によります。
8.最少催行人員
160名
9.傷害保険代が含まれています。
保険金額一覧表(被保険者1名につき)
契約タイプ |
保険金額 |
---|---|
死亡・後遺障害保険金額 |
2,823万円 |
入院保険金日額 |
6,000円 |
通院保険金日額 |
4,000円 |
賠償責任保険金額 |
2,000万円 |
携行品損害保険金額(免責3,000円) |
20万円 |
救援者費用等保険金額 |
100万円 |
個人情報の取り扱いについて
当社と当社の受託旅行取扱会社(以下販売店)は、旅行申込の際に提出された申込書等に記載された個人情報について、お客様との間の連絡のために利用させていただくほか、お客様にお申込いただいた旅行において運送・宿泊機関等(主要な運送・宿泊機関については各スケジュール表に記載されています。)の提供するサービスの受領のための手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。当社及び販売店は、よりよい旅行商品の開発のためのマーケット分析およびアンケートのお願いや、当社または販売店の旅行商品のご案内及び特典サービスのご提供をお客様にお届けするために、お客さまの個人情報を利用させていただくことがあります。
共通のご案内
※上記「ご案内とご注意」「旅行条件」および、パンフレットに旅行条件の記載がある場合は、上記記載内容およびパンフレット掲載の内容が優先されます。
契約書面と確定書面(最終旅行日程表)
- 契約書面とは、[1]パンフレット等 [2]旅行条件書(全文) [3]申込書(但し、旅行条件書 第3項における通信契約の場合を除きます。)をいい、確定書面とは出発前にお渡しする最終旅行日程表のことをいいます。
- 当社らは、旅行契約成立後速やかにお客様に、旅行日程、旅行サービスの内容、旅行代金その他の旅行条件及び当社の責任に関する事項を記載した契約書面をお渡しします。
- 当社は、お客様に、集合時刻・場所、確定した利用運送機関、宿泊機関等を記載した確定書面(最終旅行日程表)を遅くとも旅行開始日の前日までにお渡 しします。但し、お申し込みが旅行開始日の前日から起算して遡って7日目に当たる日以降にお申し込みがなされた場合には、旅行開始日当日にお渡しすることがあります。
旅行契約の解除・払い戻し
■旅行開始前のお客様の解除権
ご旅行条件書(国内募集型企画旅行)「16. 旅行契約の解除・払戻し (1)-①旅行開始前のお客様の解除権」の条項をご参照ください。
■最少催行人員に達しない場合の当社の解除権
お客様の人数が契約書面に記載した最少催行人員に満たないとき。この場合は、旅行開始日の前日から起算して遡って13日目(日帰り旅行については3日目)に当たる日より前に旅行の中止を通知します。
当社の責任
- 当社は募集型企画旅行契約の履行に当たって、当社又は手配代行者の故意または過失によりお客様に損害を与えた時は、お客様がこうむられた損害を賠償します。但し、損害発生の翌日から起算して2年以内に当社に対して通知があった場合に限ります。
- お客様が次に例示するような事由により、損害を被られた場合には、当社は責任を負いません。
a. 天災事変、戦乱、暴動又はこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止 b. 運送・宿泊機関等の事故、火災により発正する損害 c. 運送・宿泊機関等のサービス提供の中止又はこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止 d. 官公署の命令、外国の出入国規制、伝染病による隔離又はこれらによって生じる旅行日程の変更、旅行の中止 e. 自由行動中の事故 f. 食中毒 g. 盗難 h. 運送機関の遅延・不通・スケジュール変更・経路変更等又はこれらによって生じる旅行日程の変更・目的地滞在時間の短縮 - 手荷物について生じた本項(1)損害については、本項(1)のお客様からの損害通知期間規定に関わらず、損害発生の翌日から起算して21日以内に当社に対して申し出があった場合に限り賠償します。尚、当社が行う賠償額はお客様1名につき15万円を限度(当社に故意又は重大な過失がある場合を除きます。)とします。
特別補償
- 当社は、国内募集型企画旅行ご旅行条件書 第20項(1)に基づく当社の責任が生じるか否かを問わず、当社旅行業約款「別紙 特別補償規程」により、お客様が募集型企画旅行参加中に、偶然かつ急激な外来の事故によって、その生命、身体又は手荷物の上に被った一定の損害について、次の通りあらかじめ定める額の補償金及び見舞金を支払います。
- 本項(1)の損害について当社が国内募集型企画旅行ご旅行条件書第20項(1)の規定に基づく責任を負うときは、その責任に基づいて支払うべき損害賠償金の額の限度において、当社が支払うべき本項(1)の補償金は、当該損害賠償金とみなします。
- 本項(2)に規定する場合において、本項(1)の規定に基づく当社の補償金支払義務は、当社が第21項(1)の規定に基づいて支払うべき損害賠償金(本項(2)の規定により損害賠償金とみなされる補償金を含みます。)に相当する額だけ縮減するものとします。
- 当社が募集型企画旅行参加中のお客様を対象として、別途の旅行代金を収受して当社が実施する旅行については、主たる旅行契約の内容の一部として取り扱います。
- お客様が募集型企画旅行参加中に被られた損害が、お客様の故意、酒酔い運転、疾病等のほか、募集型企画旅行に含まれない場合で、自由行動中の山岳登はん(ピッケル、アイゼン、ザイル、ハンマー等の登山用具を使用するもの)、リュージュ、ボブスレー、スカイダイビング、ハンググライダー搭乗、超軽量動力機(モーターハンググライダー、マイクロライト機、ウルトラライト機等)搭乗、ジャイロプレーン搭乗その他これらに類する危険な運動中の事故によるもの等、当社旅行業約款「別紙 特別補償規程」に規定された条項に該当するときは、当社は本項(1)の補償金及び見舞金を支払いません。但し、当該運動が募集型企画旅行日程に含まれているときは、この限りではありません。
- 当社は、現金、有価証券、クレジットカード、クーポン券、航空券、パスポート、免許証、撮影済みフィルム・磁気テープ・磁気ディスク・CD-ROM・光ディスク等情報機器(コンピュータ及びその端末装置等の周辺機器)で直接処理を行える記録媒体に記録された情報、コンタクトレンズ等、旅行業約款「別紙 特別補償規程」に規定された条項に該当する補償対象除外品については、損害補償金を支払いません。
- 当社は、お客様がご旅行条件書(国内募集型企画旅行または海外募集型企画旅行)第5項⑤のいずれかに該当することが判明した場合、補償金等を支払わないことがあります。
- 本項(1)に関わらず、当社の手配による募集型企画旅行に含まれる旅行サービスの提供が一切行われない日については、その旨を契約書面又は確定書面(最終旅行日程表)に明示した場合に限り、当該募集型企画旅行参加中とはいたしません。従って、当該日に生じた事故による生命、身体又は手荷物の損害については、当社旅行業約款「別紙 特別補償規程」は適用されません。
個人情報の取扱い
- 当社らは、旅行申込みの受け付けに際し、お客様の個人情報を取得します。お客様から当社らが旅行の手配等に必要な個人情報の全部又は一部をご提供頂けず、旅行の手配等が出来ない場合、或いはお客様との連絡が取れない場合には、お客様のお申込みを引受できないことがあります。
- 当社らは、旅行申込みの際に提出された申込書に記載された個人情報について、お客様との連絡のために利用させて頂くほか、お客様がお申込み頂いた旅行において運送・宿泊機関等(主要な運送・宿泊機関等については当該パンフレット等に記載の日程表及び確定書面(最終旅行日程表)に記載されています。)の提供するサービスの手配及びそれらのサ-ビスの受領のための手続に必要な範囲内、又は当社の旅行契約上の責任、事故時の費用等を担保する保険の手続き上必要な範囲内、並びに旅行先の土産品店でのお客様の買い物の便宜のために必要な範囲内で、それら運送・宿泊機関、保険会社、土産物店等に対し、お客様の氏名、生年月日、住所、パスポート番号等を、予め電磁的方法等で送付することによって提供します。このほか、当社らは、[1]当社及び当社の提携する企業の商品やサービス、キャンペーンのご案内 [2]旅行参加後のご意見やご感想の提供のお願い [3]アンケートのお願い [4]特典サービスの提供 [5]統計資料の作成、にお客様の個人情報を利用させて頂くことがあります。
- 当社は、旅行中に疾病や事故等があった場合に備え、お客様の旅行中の国内連絡先の方の個人情報をお伺いしています。この個人情報は、お客様に疾病・事故等があった場合で国内連絡先の方へ連絡の必要があると当社が認めた場合に使用させて頂きます。お客様は、国内連絡先の方の個人情報を当社に提供することについて国内連絡先の方の同意を得るものとします。
- 当社は、当社業務を円滑に行うことを目的に、確定書面(最終旅行日程表)の発送、日本国内の空港での搭乗手続きのお手伝い等を当社が契約した企業(以下、「業務受託事業者」といいます。)に業務を委託することがあります。この場合、その業務受託事業者に対して当社が保有するお客様の個人情報のうち、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等、業務上必要となる最小限の範囲のものを、予め電子的方法等で預託することがあります。当社は、業務受託事業者に対して、お客様の個人情報保護のための安全管理措置を講じるなどの管理を行っております。
国内旅行保険への加入について
ご旅行中にけがをした場合、多額の治療費、移送費等がかかることがあります。また、事故の場合、加害者への賠償金請求や賠償金の回収が大変困難なのが実情です。これらの治療費、移送費、また、死亡・後遺障害等を担保するため、お客様ご自身で充分な額の国内旅行保険に加入することをお勧めします。国内旅行保険についてはお申し込みの旅行取扱店にお問い合わせください。
このツアーについてのお問合せ
お電話でのお問合せ
お近くのクルーズセンターへお問合せください。
各営業所の営業時間:月~金曜 10:00~17:00(土・日祝祭日 休業)
クルーズ東京センター
- TEL
- 03-6774-7731
総合旅行業務取扱管理者:春元 里香
千代田区神田神保町2-2 ミレーネ神保町ビル7階
クルーズ神戸センター
- TEL
- 078-587-7556
総合旅行業務取扱管理者:福田 麻由子
神戸市中央区八幡通4-2-18 昭和住宅・福本ビル5階
福岡営業所
- TEL
- 092-233-6727
総合旅行業務取扱管理者:呉田 博之
福岡市博多区住吉4-3-2 博多エイトビル5階
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う支店(営業所)での取引きに関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の総合旅行業務取扱管理者にお尋ね下さい。