シルバーウィークのクルーズ
9月の連休シルバーウィークは夏休み後のお楽しみ。連休を利用してクルーズはいかがですか?

来年もあると思うなSW(エスダブリュー)!?
ゴールデンウィーク(GW)と並び称されるシルバーウィーク(SW)ですが、「今年は日並びが良くないね」という時が案外多いような。
それもそのはず、通常の9月の祝日は第3月曜日の敬老の日と、23日の秋分の日の2回なので、パターンとしては(1)23日が金曜日であれば2週連続の3連休、(2)3連休から始まる飛び石連休、(3)23日が火曜日であれば4連休。
これだとゴールデンウィークのような5連休になることは無いのでは?と思ってしまいますが、現在の「祝日法」によると、『その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る)は、休日とする』とあります。
つまり、祝日に挟まれた平日はお休みになる、という嬉しいルールがあるのですね。
これが適用されて、(4)23日が水曜日であれば5連休、ということになります。
実際のところ(4)のパターンになることは稀なのでシルバーウィークの大型連休というのはカレンダー上あまり実現しないのですが、それでも、飛び石連休中の平日にお休みを取れるのであれば、9連休までは可能なので、ゆっくり旅行をするためには見逃せない機会です。
ちなみに、9月がベストシーズンに含まれるのは北欧・西欧海域やヨーロッパのリバークルーズ、地中海・エーゲ海。また地域にもよりますが、アジアや南米・カリブ海も年間を通して常夏のクルーズが楽しめます。