- コースコード:190323_kato
- 海外
- オペラ
- オーケストラ
- 周遊の旅
- 講師同行ツアー
- 添乗員同行
- 旅行説明会
音楽評論家 加藤 浩子と行く ロンドン&パリ9日間<2019年3月23日出発>
21世紀オペラ界の大スターに出会うパリ・ロンドン9日間~クルレンツィス、ネトレプコ、カウフマンら豪華スターを堪能!
概要
- ツアー名
- 音楽評論家 加藤 浩子と行く ロンドン&パリ9日間<2019年3月23日出発>
- 旅行期間
- 2019年3月23日(土)~2019年3月31日(日)
- 出発地
- 東京
- 日数
- 日間
- 旅行代金
- 798,000円
見どころ
本旅行の魅力のポイント
旬の歌手と指揮者を堪能!
パリ、ロンドンの話題公演をめぐる大注目ツアー!
- 豪華スターによる今シーズンの注目公演を堪能!
カウフマン&ネトレプスコ主演《運命の力》、クルレンツィス&ムジカエレルナのヴェルディ《レクイエム》、ペルトゥージ主演《ドン・パスクワーレ》、アラーニャ主演《オテロ》など、話題のスターが揃う豪華な公演をご堪能いただきます。(上記4公演は、ツアー代金に含まれております。) - パリ、ロンドンの主要劇場を網羅!
ロイヤル・オペラハウス、新旧のパリ・オペラ座、開場してまもないフィルハーモニー・ド・パリなど、パリ、ロンドンの主要劇場を体験できます。 - 劇場ツアーにご案内!
パリ・オペラ座(ガルニエ宮)の内部を、ガイドツアーでご見学いただけます。 - 音楽評論家の加藤浩子氏が同行!
オペラ評論で活躍する加藤浩子氏が同行。鑑賞作品の解説会を予定しているほか、随時作曲家や演奏家の解説、ドレスコードやマナーのご案内をいたします。 - 加藤氏のオペラ関係の著書をプレゼント!
『オペラでわかるヨーロッパ史』『ヴェルディ』などいくつかの著書からお選びください。 - 添乗員同行で安心の旅!
音楽ツアーに精通した添乗員が同行し、みなさまのお世話をいたします。
旅行代金には下記公演のチケット代が含まれます
◇3月24日(日)14:00開演 コヴェントガーデン王立歌劇場(ロイヤル・オペラハウス)
ヴェルディ《運命の力》
指揮:A.パッパーノ
演出:C.ロイ
出演予定:J.カウフマン、A.ネトレプコ、F.フルラネット、L.テジエ、A.コルベッリ、V.シメオーニほか
◇3月26日(火)20:30開演 フィルハーモニー・ド・パリ
「ムジカエテルナ」コンサート
指揮:T.クルレンツィス
ソリスト:Z.アバエワ、H.マイ、R.バルバラ、T.ナズミ
◇3月28日(木)19:30開演 パリ・オペラ座(ガルニエ)
ドニゼッティ《ドン・パスクワーレ》
指揮:M.マリオッティ
演出:D.ミキエレット
出演予定:M.ペルトゥージ、J.カマレナ、P.イェンデ、M.クヴィエチェンほか
◇3月29日(金)19:30開演 パリ・オペラ座(バスティーユ)
ヴェルディ《オテロ》
指揮:B.d.ビリー
演出:A.セルバン
出演予定:R.アラーニャ、A.クルザク、G.ガグニーゼ、F.アントゥーンほか
別料金のチケット手配も承ります
◇3月25日(月)19:30開演 コヴェントガーデン王立歌劇場(ロイヤル・オペラハウス)
バレエ《ドン・キホーテ》
指揮:M.イェーツ
振付:C.アコスタ(原振付:M.プティパ)
音楽:L.ミンクス
出演予定:N.オシポワ、C.コラレス
◇3月27日(水)20:00開演 シャンゼリゼ劇場
A.メルニコフ ピアノリサイタル
シューマン《交響的練習曲》
ブラームス《7つの幻想曲》
ドビュッシー《前奏曲集 第2巻》
◇3月27日(水)20:30開演 フィルハーモニー・ド・パリ
「パリ管弦楽団」コンサート
指揮:D.ワード
チェロ:G.カピュソン
デュティユー《メタボール》
シューマン《チェロ協奏曲 イ短調》
ストラヴィンスキー《ペトルーシュカ》
ツアー同行講師
加藤 浩子氏
略歴
慶應義塾大学大学院修了。同大学講師(音楽学)。音楽評論家。
日程
コースコード:190323_kato
1日目 3月23日(土)
- ※「お荷物無料宅配クーポン券(お1人様1個分)」を事前にお送りいたします。
- 9:45~15:30
- 羽田または成田発:航空機にてロンドンへ。(ヨーロッパ内乗り継ぎにて/直行便の場合もございます)
- 13:30~22:00着
- 専用バスにてホテルへ。(所要約50分)
ロンドン泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
2日目 3月24日(日)
- 8:45頃~10:30頃
- <ご希望者のみ>ロンドン車窓観光(▲タワーブリッジ、▲ウエストミンスター寺院、▲セントポール寺院、▲国会議事堂など)
- 11:30頃
- ★加藤浩子氏による鑑賞作品《運命の力》のレクチャー(ホテル内にて)
- 12:00頃
- その後、ホテル内にて、ご昼食をお召し上がりいただきます。
- 14:00開演
<コヴェントガーデン王立歌劇場(ロイヤル・オペラハウス)>ヴェルディ《運命の力》
ロンドン泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
3日目 3月25日(月)
- 午前
- ★コヴェントガーデン王立歌劇場(ロイヤル・オペラハウス)の劇場内見学をお楽しみいただきます。但し、急なリハーサル等が 入るなど劇場側の事情により中止となる場合がございます。予めご了承ください
- 午後
- 午後ご自由にお過ごしいただきます。(ショッピングや街歩き、美術館見学などをお楽しみください)
- 19:30開演
別手配鑑賞公演(別料金)<コヴェントガーデン王立歌劇場(ロイヤル・オペラハウス)>
バレエ《ドン・キホーテ》
ロンドン泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
4日目 3月26日(火)
- 8:30頃
- 専用バスにて、セント・パンクラス駅へ。(所要約20分)
- 10:30頃
- 高速列車ユーロスター(1等席)にて、パリへ。(所要約2時間20分)
- 14:00頃
- 着後、専用バスにて、ホテルへ。(所要約15分)
- 15:00頃
- ホテルにチェックイン。
- 17:00頃
- ★加藤浩子氏による鑑賞作品《ドン・パスクワーレ》、《オテロ》のレクチャー(ホテル内にて)
- 18:30頃
- その後、ホテル内にて、ご夕食(軽食)をお召し上がりいただきます。
- 20:30開演
-
-
<フィルハーモニー・ド・パリ>「ムジカエテルナ」コンサート
-
パリ泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
5日目 3月27日(水)
- 9:00頃
- パリ観光(◎オペラ座ガルニエ、◎サン=トゥスタッシュ教会、◎サン=シュルピス教会など)
★オペラ座ガルニエの劇場内見学をお楽しみいただきます。但し、急なリハーサル等が入るなど劇場側の事情により中止となる場合がございます。予めご了承ください。
- 15:30頃~
- ご自由にお過ごしいただきます。
- 20:00開演
別手配鑑賞公演(別料金)<シャンゼリゼ劇場>A.メルニコフピアノリサイタル
- 20:30開演
別手配鑑賞公演(別料金)<フィルハーモニー・ド・パリ>「パリ管弦楽団」コンサート
パリ泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
6日目 3月28日(木)
- ご自由にお過ごしいただきます。
- 8:30~15:30頃
- 《ドン・カルロス》の舞台「フォンテーヌブロー宮殿」&「バルビゾン村」観光(昼食付)
- 19:30開演
<パリ・オペラ座ガルニエ>ドニゼッティ《ドン・パスクワーレ》
パリ泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
7日目 3月29日(金)
- ご自由にお過ごしいただきます。(ショッピングや街歩き、美術館見学などをお楽しみください)
- 19:30開演
<パリ・オペラ座バスィーユ>ヴェルディ《オテロ》
パリ泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
8日目 3月30日(土)
- 8:00~14:00頃
- 専用バスにて、シャルル・ドゴール空港へ。(所要約1時間)
- 10:30~16:30発
- 航空便にて、帰国の途へ。(ヨーロッパ内乗り継ぎにて/※直行便の場合もございます)
機内泊
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
9日目 3月31日(日)
- 8:30~16:00着
- 羽田または成田着
通関後、解散となります。おつかれさまでした。
※「お荷物無料宅配クーポン券(お1人様1個分)」を事前にお送りいたします。
- 食事
- 朝
- 昼
- 夕
マークについて
移動手段/観光関係/その他
- 飛行機
- オプショナルツアー
- ◎入場観光
- ○下車観光
食事
- ○:食事あり
- ×:食事なし
- 機:機内食
- 旅行期間外の場合はー
お食事/朝回・昼回・夕回
旅行代金
金額をクリックするとお申し込みフォームに移動します
コースコード:190323_kato
2019年3月23日(土)~3月31日(日) | |
---|---|
旅行代金 |
798,000円 |
航空機ビジネスクラス追加代金 |
430,000円 |
---|---|
1人部屋追加代金 (相部屋も承っております) |
129,000円 |
- 上記代金は2名1室・エコノミークラス利用時の大人お1人様あたりの代金です。
- 大阪、名古屋、札幌、福岡発着をご希望の方には、下記の代金にて国内航空券の手配を承ります。
大阪・名古屋発着10,000円(片道)、札幌・福岡発着15,000円(片道) - 燃油サーチャージが別途必要となります。(目安:34,000円~36,000円:2018年9月1日現在)。
- 旅客保安サービス料、日本および現地空港諸税が必要となります。
- 日本の出発空港施設使用料( )内は子供料金(単位:円):
東京(成田):2,090(1,050)円、東京(羽田):2,570(1,280)円
名古屋(中部):2,570(1,290)円、大阪(関空):2,730(1,370)円 - 旅客保安サービス料(大人・子供同額):
東京(成田)520円、東京(羽田)100円、大阪(関空)310円
お荷物無料宅配クーポン券付(往復)!
ご自宅~空港間のお荷物を無料で宅配できます。(お1人様片道につき1個まで。沖縄、一部離島は対象外となります。)
重要事項
ツアー条件
最少催行人員 | 10名様 |
---|---|
添乗員 | 羽田または成田空港出発時から羽田または成田空港帰国時まで同行いたします。 |
食事回数 | 朝食7回、昼食3回、夕食1回〈軽食〉(機内食を除く) |
利用予定航空会社等 | エールフランス航空、ブリティッシュ・エアウェイズ、ルフトハンザ ドイツ航空、フィンランド航空、KLMオランダ航空、スカンジナビア航空、日本航空、全日空のいずれか |
利用ホテル | 【ロンドン】アンバホテル・チャリングクロス(4ツ星) 【パリ】マリオット・オペラ・アンバサダー(4ツ星) |
ご案内・旅行条件
お申し込み・ご参加の条件
●お申し込み時点で20才未満の方は親権者の同意書が必要です。
●旅行開始時点で15才未満の方は保護者の同行が必要です。尚、保護者が同行できない場合は、当該保護者が指定した16才以上のお客様の同行が必要です。(当該同行者が未成年者の場合は、親権者の同意書が必要です。)
●健康を害している方、車椅子などの器具をご利用になっている方や心身に障がいのある方、食物アレルギー・動物アレルギーのある方、妊娠中の方、妊娠の可能性のある方、身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)をお連れの方その他特別の配慮を必要とする方は、お申し込みの際に、参加にあたり特別な配慮が必要となる旨をお申し出ください。(旅行契約成立後にこれらの状態になった場合も直にお申し出ください。)当社は可能な範囲でこれに応じます。尚、お客様のお申し出に基づき当社がお客様のために講じた特別な措置に要する費用はお客様の負担となります。 渡航手続きについて
●旅行に必要な旅券(パスポート)、査証(ビザ)、再入国許可及び各種証明書の取得については、お客様自身で行って頂きます。当社はお客様の依頼によって渡航手続代行契約を締結し、渡航手続きの一部又は全部を代行します。
●日本国籍ではないお客様は、ご自身で自国・渡航先国の大使館、入国管理事務所へお問合せください。 航空機について
●ビジネスクラスについて
・基本コースのご予約と同時にお申し出ください。座席のご希望も併せて予約時にお申し出ください。お申し込み後の手配のため、ご希望に沿えない場合があります。予約をお取りできず、基本コース自体を取り消す場合、お申し出時期によっては取消料が必要となります。
・特に記載のない限り、日本発着の国際線区間(日本からヨーロッパの最初の到着地およびヨーロッパの最終出発地から日本)のみの適用となり、それ以外の区間はエコノミークラスとなります。また、往復の空港でのチェックイン受付、現地での旅行サービス内容はエコノミークラスのお客様と同一となります。
・当パンフレットに掲載しているビジネスクラスは、当社が特別に設定したもので、お客様のご希望はお受けできません。また、各航空会社が独自に行うビジネスクラスのお客様向けの付帯サービスは適用されない場合があります。
●札幌・名古屋・大阪・福岡からご参加の方へ
・札幌・名古屋・大阪・福岡のお客様は、この旅行ご予約後にお送りする「お申込みからご出発までのご案内」書類に記載された追加代金をお支払いし、成田空港又は羽田空港への国内線をご利用頂くことにより、成田空港又は羽田空港発着ツアーにご参加頂けます。
・国内線追加の手配完了後は、当該国内線区間も基本コースと併せて募集型企画旅行の範囲として取り扱います。
・利用空港によっては国内の空港施設使用料等が別途必要となります。成田空港発着ツアーで羽田便となった場合、羽田⇔成田空港間の交通機関はお客様自身の手配・ご負担となります。航空機以外の交通機関の費用、宿泊を伴う場合の宿泊代は、お客様のご負担となります。
・国内線出発空港から添乗員が同行しない場合は、国内線出発空港における搭乗手続きはお客様自身で行って頂きます。
●共同運航便について
利用航空会社によっては、他航空会社との共同運航便となることがあります。この場合、他航空会社の機材及び客室乗務員となることもあります。詳しくは最終日程表でご確認ください。●お部屋のベッドタイプについて
・2人用のお部屋には、シングルベッドが2台の「ツインベッドルーム」、或いはキング又はクイーンサイズの大型ベッド1台の「ダブルベッドルーム」のどちらかをご利用いただきます。
・「ツインベッドルーム」の場合、2つのベッドが離れていない部屋や、2つのベッドサイズ、種類が異なることがあります。
・ハネムーナーやご夫婦でご参加の際、「ダブルベッドルーム」のご利用となる場合があります。
●お1人部屋をご利用の方へ
・お1人部屋をご希望される場合、追加代金にて承ります。原則としてワンベッドルームとなりますが、ツインベッドルームをご利用いただくこともあります。
●3名様で1部屋(トリプルルーム)をご希望の方へ
・ヨーロッパのホテルは、3名様で1部屋をご利用いただけるタイプの部屋の設定が無い、もしくは非常に少ないのが一般的です。したがいまして、原則として3名様で1部屋利用のご希望は承りかねます。
食事について
●旅行代金には、各日程表に明示した食事の料金・税・サービス料が含まれています。ただし、お客様が注文された飲物・追加料理代はお客様のご負担となります。
●朝食は、基本的にアメリカン又はビュッフェブレックファストとなります。なお航空機の出発時刻等により早朝出発の場合はコンチネンタルブレックファストやサンドイッチ・スナック類のボックスブレックファストになります。
空港税等について
旅行代金には、下記に示す日本及び海外の空港税等は含まれておりません。旅行代金と併せて日本円でお支払いください。
〇日本の空港税等
旅客サービス施設料 | 旅客保安サービス料 | 空港施設料 | |
---|---|---|---|
成田空港 | 2,090円(1,050円) | 520円(520円) | 440円(220円) |
羽田空港 | 2,570円(1,280円) | 100円(100円) | ─ |
中部空港 | 2,570円(1,290円) | ─ | ─ |
関西国際空港 | 2,730円(1,370円) | 310円(310円) | ─ |
※カッコ内は子供料金(2歳以上12歳未満)
※子供が大人用航空券を使用する場合は、大人料金が適用されます。
○国際観光旅客税:1,000円
○海外の空港税等:12,000~19,000円(2018年11月1日現在)航空機の乗降地、経由地及び為替レートによって合計金額が異なることがあります。お支払いいただく合計金額は、ご出発の40日前に確定し、ご請求させて頂きます。それ以降の為替変動による追加徴収、返金は致しません。
燃油サーチャージについて旅行代金には燃油サーチャージは含まれておりません。旅行出発日の40日前までに確定し、ご請求させて頂きます。それ以降に為替変動等による過不足が生じましても追加徴収又は返金はありません。また、燃油サーチャージの確定までに燃油サーチャージが廃止となった場合、当社は請求を取りやめます。国際観光旅客税について
観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するために、「国際観光旅客税」が創設されました。「国際観光旅客税」は、船舶又は航空会社が、チケット代金に上乗せする等の方法で、2019年1月7日以降に日本から出国するお客様から徴収(出国1回につき1,000円)するものです。(2019年1月7日以降に日本を出国するお客様でも、航空券の発券の都合で徴収されない場合があります。)
海外危険情報及び衛生状況について
●渡航先(国又は地域)によっては、「外務省海外危険情報」等により国・地域の渡航に関する情報が発出されている場合があります。お申込の際に海外危険情報に関する書面をお渡し致します。また、「外務省海外安全ホームページ(http://www.anzen.mofa.go.jp/)」でもご確認できます。旅行日程・滞在先・連絡先等を登録すると、滞在先の最新の危険情報や緊急時の連絡メール等を受け取れる外務省海外旅行登録システム「たびレジ」(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/)への登録をお勧めします。また、テロ・誘拐対策に関する「海外旅行のテロ・誘拐対策」をご確認ください。(http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/counter-terrorism.pdf)
●渡航先の衛生状況については、「厚生労働省検疫感染症情報ホームページ(http://www.forth.go.jp/)」でご確認ください。
個人情報の取扱い
当社らは、旅行申し込みの際に提出された申込書に記載された個人情報について、お客様との連絡のために利用させて頂くほか、お客様がお申し込み頂いた旅行において運送・宿泊機関等(主要な運送・宿泊機関等については当該パンフレット記載の日程表及び最終日程表に記載されています。)の提供するサービスの手配及びそれらのサービスの受領のための手続に必要な範囲内で利用させて頂きます。その他、当社らは、①当社及び当社の提携する企業の商品やサービス、キャンペーンのご案内とその手続き②旅行参加後のご意見やご感想の提供のお願い③アンケートのお願い④特典サービスの提供⑤統計資料の作成、にお客様の個人情報を利用させて頂くことがあります。当社は、お申し込み頂いた旅行の手配の為に、運送・宿泊機関等及び手配代行者に対し、お客様の氏名、性別、年齢、生年月日、住所、電話番号、パスポート番号等の個人情報を、予め郵便、電子的方法等で送付することによって提供致します。また、当社は、旅行先でのお客様のお買い物等の便宜の為、お客様の氏名、性別、パスポート番号、及び搭乗される航空便名等を土産物店に予め郵便、電子的方法等で送付することによって提供致します。
海外旅行保険への加入について
ご旅行中にけがをした場合、多額の治療費、移送費等がかかることがあります。また、事故の場合、加害者への賠償金請求や賠償金の回収が大変困難なのが実情です。これらの治療費、移送費、また、死亡・後遺障害等を担保するため、お客様ご自身で充分な額の海外旅行保険に加入することをお勧めします。海外旅行保険についてはお申し込みの旅行取扱店にお問い合わせください。
旅行条件(要約) 詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので、事前にご確認のうえ、お申し込みください。
【募集型企画旅行契約】
この旅行は、郵船トラベル株式会社(以下「当社」といいます。)が企画・実施する旅行であり、この旅行に参加されるお客様は、当社と募集型企画旅行契約(以下「 旅行契約」といいます。)を締結することになります。また、旅行条件は、下記によるほか、別途お渡しする旅行条件書(全文)、出発前にお渡しする確定書面(最終旅行日程表)及び当社旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)によります。
【旅行のお申し込みと契約の成立時期】
■当社又は当社の受託営業所(以下「当社ら」といいます。)にて、当社所定の旅行申込書に所定の事項を記入のうえ、旅行代金の20%相当額の申込金を添えてお申し込み頂きます。申込金は旅行代金をお支払い頂くときに、その一部として取り扱います。また、旅行契約は、当社らが契約の締結を承諾し、申込金を受領したときに成立するものとします。
■当社らは、電話、郵便、ファクシミリ及び電子メールその他の通信手段による旅行契約の予約申し込みを受付けることがあります。この場合、予約の時点では契約は成立しておらず、当社らが予約の承諾の旨を通知した日の翌日から起算して3日以内に申込書の提出と申込金の支払いをして頂きます。この期間内に申込書の提出と申込金の支払いがなされない場合、当社らはお申し込みがなかったものとして取り扱います。
■旅行契約は、電話によるお申込の場合には、申込金を当社らが受領したときに、また、郵便、ファクシミリ又は電子メール等でお申し込みの場合には、申込金のお支払い後、当社らがお客様との旅行契約を承諾する通知を出したときに成立致します。また、電話、郵便、ファクシミリ、電子メールその他の通信手段でお申し込みの場合であっても、クレジットカード決済による旅行契約は、当社らが旅行契約の締結を承諾する旨を電話又は郵便で通知する場合には、当社らがその通知を発したときに成立し、当社らが電子メール等の電子承諾通知による方法により通知する場合は、その通知がお客様に到達したときに成立するものとします。
【旅行代金のお支払い】
旅行代金(又は申込金を差し引いた残金)は、旅行開始日の前日から起算して遡って60日目に当たる日以降21日目に当たる日より前にお支払い頂きます。
【旅行代金に含まれるもの】
旅行日程に明示した航空(エコノミークラス)、船舶、鉄道等の運送機関の運賃・料金、宿泊料金(税・サービス料金を含む)、送迎バス等の料金、観光料金(バス料金・ガイド料金・入場料を含む)、食事料金(税・サービス料金を含む)、航空会社規定の手荷物運搬料金、添乗員同行費用、団体行動中のチップ、日程表に記載された演奏会チケット代(別手配を除く)※お客様のご都合により、旅行代金に含まれるものを一部利用されなくても払い戻しは致しません。
【旅行代金に含まれないもの】
旅行代金に含まれないものを以下に例示します。
1人1部屋追加代金、航空会社の規定を超えた超過手荷物料金、個人的性質の諸費用(クリーニング代、電話料等)、傷害・疾病に関する医療費、渡航手続関係諸費用(旅券印紙代、査証料、予防接種料金等)、日本国内における自宅から発着空港等集合・解散地点までの交通費や宿泊費等、希望者のみが参加するオプショナルツアーの料金、別手配演奏会チケット代金、日本の空港の空港施設使用料等、海外の空港・港の空港税・出入国税・港湾施設使用料、運送機関が課す付加運賃・料金(燃油サーチャージなど)
【取消料】
お客様は下記に記載した取消料をお支払い頂くことにより、いつでも旅行契約を解除することができます。但し、契約解除のお申し出は、お申し込みの旅行取扱店の営業時間内にお受けします。
■取消料:
旅行契約の解除期日 | 取消料(おひとり) | |
---|---|---|
1.旅行開始日がピーク時の旅行である場合であって、旅行開始日の前日から起算して遡って40日目に当たる日以降から31日目にあたる日まで | 旅行代金の10% | |
2.旅旅行開始日の前日から起算して遡って30日目に当たる日以降から3日目にあたる日まで | 旅行代金の20% | |
3.旅行開始日の前々日以降から当日まで | 旅行代金の50% | |
4.旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 | 旅行代金の100% |
※1:「ピーク時」とは、12月20日から1月7日まで、4月27日から5月6日まで及び7月20日から8月31日までをいいます。
※2:取消料の基準となる旅行代金とは、旅行代金に追加代金を加算し、割引代金を減じた合計金額となります。
※3:お客様の取消により1人1部屋となった場合、1人部屋追加代金が必要となります。
【当社の責任】
お客様が次に例示するような事由により、損害を被られた場合には、当社は責任を負いません。
(ア)天災地変、戦乱、暴動又はこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止(イ)運送・宿泊機関等の事故、火災により発生する損害(ウ)運送・宿泊機関等のサービス提供の中止又はこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止(エ)官公署の命令、外国の出入国規制、伝染病による隔離又はこれらによって生じる旅行日程の変更、旅行の中止(オ)自由行動中の事故(カ)食中毒(キ)盗難(ク)運送機関の遅延・不通・スケジュール変更・経路変更等又はこれらによって生じる旅行日程の変更・目的地滞在時間の短縮
【旅行条件・旅行代金の基準】
この旅行条件は2018年9月1日を基準としています。また、旅行代金は2018年9月1日現在の有効なものとして公示されている運賃・規則を基準として算出しています。
【お子様の条件・旅行代金】
お子様の参加は、演奏会鑑賞の関係上、6歳以上から承ります。尚、旅行代金は大人と同額になります。
■健康を害している方、車椅子などの器具をご利用になっている方や心身に障がいのある方、食物アレルギー・動物アレルギーのある方、妊娠中の方、妊娠の可能性のある方、身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)をお連れの方その他特別の配慮を必要とする方は、お申し込みの際に、参加にあたり特別な配慮が必要となる旨をお申し出ください(旅行契約成立後にこれらの状態になった場合も直ちにお申し出ください。)。当社は可能な範囲でこれに応じます。尚、お客様のお申し出に基づき当社がお客様のために講じた特別な措置に要する費用はお客様の負担となります。